まめ得のタネ

まめ得流 大掃除アイデア10選。読者の「大掃除で出てきた思わぬもの!?」も紹介

出典:illustAC


2021年も残すところあとわずか。年末の大掃除の時期が迫ってきました。

今年一年の汚れをスッキリ落として、新鮮な気持ちで新年を迎えたいものですね。

 

とは言え、限られた時間で家中をきれいにするのは大変です。そこで、これまでにまめ得でご紹介した数々のお掃除アイデアの中から、人気記事を中心に再掲載しました。大掃除の時短やひと工夫に役立つとうれしいです。

 

また、らくらくコミュニティ会員に募集して寄せられた「大掃除の時に出てきた思わぬもの!?」もご紹介します。どんなものが出てきたのでしょうか。

 

 

まめ得流 大掃除に役立つアイデア10選

 

出典:筆者にて撮影(自宅のエアコン)

 

エアコンは「室外機」が肝心!室外機掃除のメリットと節約効果

 

1日中エアコンをつけっぱなしにすると高額になる電気代が恐怖です。 実は、エアコンは「室外機」をキレイに掃除すると、電気代を抑えることができます。その室外機の掃除方法についてご紹介。

>詳しく見る

 

出典:photoAC

 

洗剤不要!鏡は○○でこするだけで、ピカピカになる

 

毎日使う鏡は掃除してもすぐに汚れるうえに、なかなか汚れが落ちにくい曲者です。 そんな鏡の汚れを、特別なものは使わずにキレイに落とす「まめ得」ワザをご紹介。

>詳しく見る

 

出典:photoAC

 

キッチンのスポンジにひと工夫!窓サッシの簡単お掃除法

 

窓サッシのお掃除にぜひお試しいただきたい、キッチンスポンジを活用した楽々お掃除法。一瞬でサッシがきれいになりますよ!

>詳しく見る

 

出典:photoAC

 

こんな使い方も。知っていると便利な重曹の使い方

 

重曹はナチュラルクリーニングの代表的アイテム。その使い方、いくつ知っていますか? たくさんある重曹の使い方の中から3つご紹介します。

>詳しく見る

 

出典:photoAC

 

あのプチプチが大活躍!?フローリングワイパーのお掃除が変わる

 

フローリングのお掃除が手軽にできるフローリングワイパー。お掃除シートもコスパがよく、便利なお掃除道具です。でもこのシート、いまいち全面を使い切れていない気がしませんか? あのプチプチで解決!

>詳しく見る

 

出典:筆者にて撮影(オレンジ)

 

オレンジやみかんの皮、捨てないで!掃除に使いましょう

 

オレンジやみかんを食べた後の皮、そのまま捨てていませんか? それは、もったいない。柑橘系フルーツの皮は、お掃除にもってこいなのです。オレンジやみかんの皮を使った、まめ得!掃除術をご紹介。

>詳しく見る

 

出典:photoAC

 

キッチン小物の漂白は、保存袋でかんたんキレイに!

 

湯呑や急須のフタ、水筒のゴムパッキンなど、茶渋が気になるキッチン小物の簡単な漂白方法はないものか。少量の漂白なら、洗い桶より保存袋がおすすめです。

>詳しく見る

 

出典:photoAC

 

窓ふきに食器用洗剤のススメ(結露予防)

 

冬場に発生することが多い結露。放っておけばカビの原因にもなるため要注意! 今回のまめ得のタネは、キッチンの食器用洗剤を使った結露対策です。予防効果の高い窓ふきの方法をお届け。

>詳しく見る

 

出典:筆者にて撮影(アルカリ電解水)

 

ダイソー「アルカリ電解水」がすごい!お掃除活用術

 

家中をすみずみ掃除するのに、いったい何種類の洗剤が必要なの? ひどい汚れの場合はともかく、日常のお掃除には「アルカリ電解水」が安心で便利。水を主成分としているので肌にも優しく、家中まるごとキレイに。

>詳しく見る

 

出典:photoAC

 

使い古しのストッキングがお役立ち!ハンガーで隙間掃除

 

昔ながらのワイヤーハンガーを隙間掃除に役立てましょう。使い古しのストッキングと組み合わせれば、大きな家具を動かすことなく、隙間掃除ができますよ!

>詳しく見る

 

「大掃除で出てきた思わぬもの!?」。読者のみなさんから教えていただきました。

 

らくらくコミュニティ会員読者の方から、「大掃除で出てきた思わぬもの」について教えていただきました。大掃除は、大切なものや意外なものに再会できる機会でもあるのですね。驚きました。大掃除が楽しい時間になりそうです。

 

※投稿掲載にあたっては、投稿原文の絵文字を削除させていただいたり、一部文章の修正をおこなっております。ご容赦ください。

 

 

▼虹色パンダさん

こんばんは。かれこれ、20年位前の事です。

キッチンの天袋をお掃除していたら、何と1万円札が8枚も揃って出てきました。義母も健在で、私はまだまだ初々しい嫁でしたから、「お義母さん、こんなものが……」と全て渡しました。

 

当然の話ですが、あれは、本当にお義母さんの物だったのかな~? だって、その時「σ(^_^;)?」といった表情が未だに気になってます~。

 

 

▼素弥(モトミ)さん

タンスの奥に、しまい込んでいた古いマフラー。もう誰も首に巻いてくれなくなったマフラーを発見!夫が使用していたマフラー。母の使用していたマフラー。自分の使わなくなったマフラー。使い残りの毛糸も有りました。

 

「そうだ!!膝掛けを作ろう!」

 

せっせと編み、完成。裏側にマフラーを縫い合わせると、なんと毛糸だけでは

物足りなかった空気層に、温みが有る!?

膝掛け用に、お昼寝用にと少し大きめに作ってみました。これからの寒い冬の私のお供が出来ました。毛糸とマフラーの二重に成っていて、軽くて微妙に温かい膝掛けです。

 

 

▼たっちゃんじいじハッピーさん

タンス二棹を掃除していたら、妻が使っていた引き出しから付き合いはじめてからのメモというか、出来事が書かれたモノが出てきました。

もう45年も前の物でした。

 

当時彼女が風邪をひいて寝込んでいた時に、料理も知らない僕が、から揚げが好きだと聞いて、見様見真似で作ったから揚げが半生状でも美味しかったとか、名古屋の街やいろいろ初めての所へ連れて行ってくれて楽しいとか書いてありました。

 

最後には一緒になれたら良いな?と。当時を想い出し、何回も読みなおしました。

 

いかがでしたか?

大掃除と一緒に思い出を振り返るのもいいかもしれませんね。

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。