まめ得のタネ

あのプチプチが大活躍!?フローリングワイパーのお掃除が変わる

出典:photoAC


フローリングのお掃除が手軽にできるフローリングワイパー。大容量かつ格安で売られているお掃除シートもで、コスパもよく便利なお掃除道具です。でもこのシート、いまいち全面を使い切れていない気がしませんか?

今回のまめ得のタネは、お掃除シートを無駄なく使いきる、フローリングワイパーの効果的な使い方をお届けします。


 

シートを無駄なく使いきる

 

出典:筆者にて撮影(フローリングワイパーで使えるお徳用お掃除シート)


フローリングワイパーでお掃除した後、お掃除シートに付いたホコリ。必ずといって良いほどきれいな部分が残って、捨てるのがもったいない気分になってしまいます。

ホコリが均一に付かない原因は、床にフローリングワイパーのお掃除面がきちんと密着していないから。密着感がないがゆえに、つい力を入れすぎ、フローリングワイパーを床に押し付けてしまいます。

 

出典:筆者にて撮影(力が入りすぎ、ホコリが前方に偏って付着。シート全面を使い切れていません)


大容量かつ格安の薄いシートなら、なおさらです。


 

緩衝材をプラスで密着度UP!

 

出典:photoAC

 

フローリングワイパーを床に密着させるために使用するのが、梱包用の緩衝材。いわゆる、プチプチと呼ばれるものです。このプチプチをフローリングワイパーのお掃除面と、お掃除シートの間に挟むことで、シートを床に密着させることができます。


□緩衝材の装着方法

 

①緩衝材をクイックルワイパーのお掃除面と同じサイズか、少し小さめにカットします。

 

出典:筆者にて撮影(緩衝材をフローリングワイパーのお掃除面に合わせてカットしたところ)


②お掃除シートを広げ、緩衝材の凹凸がシート側になるように重ねます。

 

出典:筆者にて撮影(緩衝材の凸凹を下向きに、お掃除シートに重ねます)


③その状態で、フローリングワイパーをいつも通りにセットしたら完成です。

 

出典:筆者にて撮影(いつも通りにフローリングワイパーをセットします)

 

 

違いを検証!緩衝材の効果

 

出典:筆者にて撮影(緩衝材を挟んだフローリングワイパーで掃除しています)


緩衝材を装着した状態で、床を掃除してみました。

滑りが重くなり、床に密着する感じがわかります。お掃除後のシートを見ると、均等にホコリが付着しているのを確認することができました。

 

出典:筆者にて撮影(緩衝材を挟むことで、ホコリが均一にシートに付着しています)


また、緩衝材を挟んでいることで、お掃除シートを裏返して使用しても、フローリングワイパーのお掃除面に汚れが直接触れることはありません。

筆者は、毎回、緩衝材を取り換えるのが面倒なので、マスキングテープで張り付けてしまいました。

 

出典:筆者にて撮影(マスキングテープを使用し、フローリングワイパーに緩衝材を固定)


これで、次回からの緩衝材の取り付け作業が省略できます。


 

まとめ

 

緩衝材ひとつで、お徳用のワイパーシートがお値段以上の働きをしてくれるという、今回のまめ得情報。フローリングがきれいになった安心感と、シートを使い切った満足感がたまりませんでした。梱包用のプチプチを見つけたら、ぜひ一度、試してみてください。フローリングワイパーへの愛着がいっそう湧いてくるかもしれませんよ!

 

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。