新着記事一覧
-
更新日:2021/06/1眠れない、眠りが浅くて、すぐ目が覚める……。睡眠不足は健康と美の大敵。スッキリと目覚めて、パワフルな一日を過ごすためにも、食べて快眠を目指しましょう。 不眠は中医学で「心(しん)」とよばれる臓器...
-
更新日:2021/06/1あなたの苦手なお掃除は何でしょうか? 「浴室の排水口」が、かなりの上位にランクインするのでは?と思っています。 お風呂は生活に必要不可欠な存在で、家族全員が毎日使います。できれば手軽に清潔さを...
-
更新日:2021/05/31ドラッグストアは、お店ごとに割引の仕組みがありますが、スギ薬局は、割引クーポンが豊富なドラッグストアのひとつです。 割引クーポンの種類が多く、利用条件がゆるいので、うまく使いこなせば家計を大幅に節約...
-
更新日:2021/05/31※0~2歳児のおすすめ絵本は、「孫にあげたいおすすめ絵本!年齢別にまとめました【0~2歳児】」をご覧ください。 絵本は、子どもと読み手のコミュニケーションを深めてくれる素敵なアイテムです。 ま...
-
更新日:2021/05/30ごはんのおともとして欠かせない「ふりかけ」。 ひとりで簡単にランチを済ませたいときなどは、ふりかけがあると便利です。 でも、種類が豊富なゆえにいろいろ買って封を開け、使い切れずに余ってしまいがちで...
-
更新日:2021/05/29脂っこいお肉を食べると胃がもたれる、なかなか消化されない……。 そんな悩みはありませんか? こんなときは、冷凍するとまるでお肉のようになる、ある食材で代用しましょう! 胃腸にも負担をかけずヘルシ...
-
更新日:2021/05/28家中をすみずみまで掃除するのに、いったい何種類の洗剤が必要なのでしょうか? 住居用、窓ガラス用、風呂用、トイレ用……。油汚れ、カビ取り、漂白剤……。場所や用途ごとに専用の洗剤を揃えようとすると、たく...
-
更新日:2021/05/28「名もなき家事」をご存じですか?はっきりとした名前はないけど、生活に必要な家事のことです。ゴミの分別やトイレットペーパーの補充、シャンプーの詰め替えなどがその代表格。時間や体力はそれほど必要ではないけ...
-
更新日:2021/05/27魚焼きグリルって「後片付けが面倒だから使わない」という方も多いのでは? でも、「あるもの」を使えば、後片付けがグッと楽になります。おいしい焼き魚がレパートリーに加われば、家事の時短ができるか...
-
更新日:2021/05/26「さぁ、節約するぞ!」と思ったら、まず「食費」から取り掛かる、という方も多いはず。でも食費を切り詰めすぎると、健康によくないのはもちろんのこと、寂しい食卓がストレスになってしまうこともあります。実は、...