まめ得のタネ
-
更新日:2022/01/23空気の乾燥が激しい真冬は肌が潤い不足に陥りカサカサに……。でも実はそれ、乾燥が原因ではないことも。例えば保湿ケアを過度にやりすぎていませんか? 思わぬトラブルに見舞われることもある冬の肌トラブルの対策...
-
更新日:2022/01/22足跡ひとつない雪の上に新しい足跡をつけて歩く。美しい雪原を前にすると、何歳になっても心が躍ります。ただ、一歩雪の中に踏み出すと意外に深く沈み込んで、イメージ通りにはいかないことも。一夜で積もったような...
-
更新日:2022/01/21カレーなどの香辛料としてもお馴染みのコリアンダー。 匂いを嗅いでみると、ほんのり甘さと柑橘系が入り混じっており、爽やかな香りがするスパイスとしても知られています。 口に入れてみると、軽い苦...
-
更新日:2022/01/20前回の記事では、手づくりごはんを作るうえで一番多い心配事である「栄養バランス」についてお話しました。トッピングは試してみましたか? 今回はなぜ手づくりの犬のご飯がよいのかについて考えてみたいと思...
-
-
更新日:2022/01/19突然ですが、みなさんはこのらくらくまめ得で貯められるLa Point を楽しんでいただけていますか?もう美味しそうなグルメやいろいろなお買物に使えるdポイントに交換されました方もいらっしゃるのではない...
-
更新日:2022/01/18食用や掃除用に大活躍の”重曹”。重曹とは食用にも掃除用にも活躍する素材。まったく同じ重曹を食用にも掃除用にも使ってよいのでしょうか? 今回は、知っているようで知らない“重曹”について解説しましょう。 ...
-
更新日:2022/01/17顔の第一印象を左右する“ほうれい線”。ほうれい線は深いシワだと思っている方が多いですが、実はたるみも影響しているのです。今回は、たるみの原因と、ほうれい線を少しでも薄くできる簡単なマッサージ方法をご紹...
-
更新日:2022/01/16家の中を素敵な空間に彩ってくれる観葉植物。 室内を明るくしてくれるだけでなく、癒しの空間も提供してくれるので、家に置いているだけで気持ちも和やかになりますよね。 また、世話をしていくうちに...
-
-
更新日:2022/01/15ここはひだまり町。 二匹の猫マメとトクは、やさしい老夫婦と毎日のんびり暮らしています。 でも平和な暮らしにも、日々いろんなでき事が起こります。健康のこと、家事や献立のこと、子どもや孫のこと...
-
更新日:2022/01/15福寿草の別名です。福寿草は、花の乏しい冬に咲く黄金色の花が珍重され、お正月用の鉢植えとして長く親しまれてきました。福を寿ぐ草という名も、お正月のお祝いにピッタリです。元日草(がんじつそう)とも呼ばれま...