「スパイス・ハーブ手帖」の連載記事 50選
「スパイス・ハーブ手帖」のおすすめ記事一覧です。スパイス・ハーブ手帖に関する50本の記事をご紹介しています。
-
更新日:2022/09/25ハーブを自宅の庭先やベランダの鉢植えで栽培しようと思いながらも、挫折した方も多いのではないでしょうか。 それは、一般的に洋風料理に使用するハーブは、ヨーロッパの乾燥気味で気温の低めの...
-
更新日:2022/09/18フランス語で月桂樹を意味するローリエ。爽やかな香りが特徴で、ヨーロッパではポトフやスープなど、煮込み料理によく用いられます。 スパイス・ハーブとして生の葉を用いることは稀で、乾燥させ...
-
更新日:2022/09/11春先の里山を散歩していると、よく目に留まる植物といえば「ツクシ」や「スギナ」なのではないかと思います。ホーステールとは「ツクシ/スギナ」の英名です。 この「スギナ」にハーブとしての役...
-
更新日:2022/09/4アジア料理には必ずと言っていいほど入っているハーブ「パクチー」。苦手な人が多い反面、パクチーの香りにハマってしまう人も多く、今では日本でも大人気のハーブとなりました。 世界的に有名な...
-
更新日:2022/08/28ターメリックというスパイスはご存じでしょうか?テレビコマーシャルなどでは、ウコンという言葉で宣伝されていますから、そちらの方で馴染みがある事と思います。 元は、ショウガ科ウコン属の多年草で、インドか...
-
更新日:2022/08/21バイマックルー(こぶみかんの葉)は、東南アジア料理に良く使われているハーブで、英語名は「カフィアライム」、タイ語では「バイマックルー」と言われ、日本では獅子柚子をカボスサイズにしたような形で、こぶみか...
-
更新日:2022/08/14シナモンは独特の甘い香りがして、スパイスの王様とも呼ぶ地域もあるくらい、複雑な味わいと深みを持っています。シナモンはアップルパイに代表されるように、甘いものとの相性がとても良い印象です。りんごの酸味に...
-
更新日:2022/08/7タイムはハーブだと知っていても、実際にそのモノを見る機会はそうないですよね。タイムの特徴は、つぶつぶとした小さな葉っぱです。代表的な品種はコモンタイムで、これはガーデニングをする方でしたら、観賞用とし...
-
更新日:2022/07/31中華料理では八角の名前でおなじみのスターアニス。8つの突起を持つ星のような可愛い形が印象に残るスパイスです。スターアニス(八角)の特徴は、独特の強く甘い香りが特徴。香辛料としてだけでなく、効能として生...
-
更新日:2022/07/24ハーブティーやアロマオイルなど、さまざまな食品や香りアイテムに用いられることの多いレモングラス。レモンというワードから果物に関係していると思っている方もいるかと思いますが、実は果物のレモンとは関係のな...