新着記事一覧
-
更新日:2022/07/19日本の都道府県では世界遺産登録数が最も多い奈良県。東大寺や法隆寺など数々の寺社仏閣が点在する古都で、関西では京都と並んで多くの観光客が訪れます。奈良を訪れたら購入したい名物のお土産品と言えば、酒粕で漬...
-
更新日:2022/07/18キッチンの排水口、こまめに掃除をしないとぬめりが発生し、嫌な臭いを発生してしまいます。かといって不必要に触れたくない部分でもあります。掃除の方法もブラシでゴシゴシしなければ取れず、とても手間ですし時間...
-
更新日:2022/07/17古くから世界各地で重宝されてきたスパイス・ハーブ「フェンネル」。ウイキョウとも呼ばれるこの植物は、種、茎、葉、それぞれの特徴にしたがって、さまざまな料理に用いられています。 フェンネ...
-
更新日:2022/07/16夏頃に様々な場所で円錐状の鮮やかな花を咲かせ、行き交う人々の目を楽しませてくれるアサガオ。 ちなみに学術的にはヒルガオ科に属しており、アサガオがヒルガオの一種とされているのも何か面白いですよね。科の...
-
更新日:2022/07/15ひとは老若男女を問わず、悩みを抱えて生きているものです。その悩みの中には家族や親しい友人には相談しづらくて、一人で抱え込んでしまう悩みがあります。辛くて押しつぶされそうになることもありますよね。 &...
-
更新日:2022/07/14ここはひだまり町。 やさしい老夫婦とのんびり暮らす二匹の猫マメとトクの日常を、“間違い探し” 絵日記でお届けします。 海水浴の季節ですね。家族で楽し...
-
更新日:2022/07/136月ごろから旬を迎える魚・スズキ。じつは薬膳において、パワフルな効能があるとされています。人間のエネルギー源である「気」を補い、疲労回復、免疫力アップに優れているとともに、老化と関わりの深い臓器「腎」...
-
更新日:2022/07/12大分県の豊後水道は瀬戸内海と太平洋がぶつかり合うため潮流が速く、また1年を通して水温の変化が少ないため餌となるプランクトンが豊富です。 そのためこの辺りの海域で育つ魚は、適度な脂肪がありながらも身が...
-
更新日:2022/07/11アルカリ性の物質として、さらに手に入れやすい添加物などとして重曹が掃除によく使われています。お湯や水に溶かして重曹水を作り、それを使ってあらゆる場所を掃除したくなりますが、実は使ってはいけない場所があ...
-
更新日:2022/07/9夏の風物詩のひとつともいえる、すてきな伝統行事が日本にはあります。この時期になると、短冊と呼ばれる小さい紙のようなものにお願いごとをして、笹という植物にくくりつけて飾る風習があります。 おりひめ...