新着記事一覧
-
更新日:2022/02/4お菓子やおつまみとして食べられることの多い食材ナッツ。 最近では、低糖質生活をしている人たちからも、糖質が低く、腹持ちが良いということで人気爆発。ロカボマーク付きの商品が出てくるほど盛り上がって...
-
更新日:2022/02/3今回は、薬膳からみる愛犬の冬のケアについてお話したいと思います。 寒い毎日ですが、元気にお散歩に行ってますでしょうか。 童謡では、「犬は喜び庭駆け回り~~」と雪が降っても元気に走り回る犬の様子...
-
更新日:2022/02/2La Pointをdポイントに交換するルーレットチャレンジも4回目になりました。 今回は、ルーレットを回した結果レポートに加えて、たまったdポイントを使ってお買い物をしてみましたので、その報告もした...
-
更新日:2022/02/1いよいよ寒さが厳しくなってきた季節。家の中にいても寒さを感じてしまうことがありますよね。寒さを感じる原因は、床や窓から冷気が伝わるため。対策と体を温めるグッズをご紹介しましょう。 家の中で過ごし...
-
更新日:2022/02/1普段から頭がズキズキする、頭が重たく感じる……。日常的に頭痛に悩まされるのはつらいもの。食の力で痛みをやわらげましょう。 中医学では頭痛は頭部の血行が悪くなったり、栄養が不足して起こると考えられ...
-
更新日:2022/01/31ここはひだまり町。 二匹の猫マメとトクは、やさしい老夫婦と毎日のんびり暮らしています。 「お互い健康で長生きしないと、マメとトクも困るわよね」と、健康のためにしっかり体力をつけようと決めた...
-
更新日:2022/01/31節分とは、季節が移り変わるときという意味を持っており、各季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の前日のことを指します。 立春の前日だけが節分と呼ばれるようになったのは、旧暦で年が改まる重要な...
-
更新日:2022/01/30忙しい朝にメイクに時間や手間をかけられない。そんな女性たちの悩みを解決してくれるBBクリームとCCクリーム。でも、BBクリームとCCクリームの違いをご存知ない方も多いのではないでしょうか? それぞれの...
-
更新日:2022/01/29冬の風といえば北風を連想してしまいますが、今回の難読漢字は「節東風」です。東風と聞くと春のイメージが湧きませんか。そう、東風は春の季語です。現実には、まだまだ寒い冬が続きますが、暦の上では来週2月4日...
-
更新日:2022/01/28宅配弁当は介護食や高齢者向けのものという思い込みは、もう捨てたほうが良いかもしれません。 「ひとりの食事に大変便利。おいしいし栄養価も考えてある」と、宅配弁当の魅力を理解し、利用している人が増加...