ローズマリーの効果・効能・レシピ|スパイス・ハーブ手帖(8)
気軽にスーパーでも手に入れることができるローズマリー。
ステーキやお肉系の料理だけでなく、芳香剤や薬用、入浴剤などさまざまな用途で使われる人気の植物です。
その爽快感のある目が覚めるようなクリアな香りは、頭をすっきりとさせてくれ、明るい気持ちにさせてくれる特徴を持っています。
今回は、ステーキや肉料理に使えばスパイスとして、紅茶として使えばハーブの側面を持つローズマリーの効果についてご紹介します。
もくじ
ローズマリーとは~お庭で育てても良いですね~
ローズマリーは地中海沿地方原産のシソ科に属する常緑性低木で、1年中緑の葉を持つ植物。そのため、季節を問わず楽しむことができます。
その名前の由来は諸説あり、中でも学名のRosemarinusからきたという説が有力とされていますが、聖母マリアのバラを意味する「ローズオブマリア」という言葉が由来となったという説があるなど、古くから人々に馴染み深い植物としても知られています。
葉は短い松葉のような形をしており、生と乾燥の両方の状態で使われます。自宅で育てれば、両方使い分けて使う楽しみがありますね。
花は品種によって異なりますが、一般的に青や薄紫色、白やピンク色の花を10~5月頃に咲かせてくれます。
ローズマリーの効能・効果
ローズマリーには、さまざまな効能があると言われています。市販のローズマリーの精油(エッセンシャルオイル)を買って使ってみてください。
例えば、疲れたときや勉強をしているとき、ローズマリーの精油の香りを嗅いでみてください。集中力が増し、眠気もすっきり、頭をクリアにしてくれますよ。
他に、代謝促進や抜け毛、リンパの流れもよくしてくれますので、マッサージ用のオイルと合わせて使うと効果が見込まれます。意外なローズマリーの効果・効能ですね。
また、ローズマリーは虫除けとしても有名で、蚊やゴキブリといった害虫対策になると言われています。その理由として、ローズマリーには防虫作用があるカンファーという成分を多く含んでおり、虫がこの匂いを苦手としているから。もちろん、天然成分なので、あの殺虫剤の臭いが苦手な人も安心して使うことができそうですね。
庭で栽培をするだけでも効果があるとのことなので、ぜひ試してみてください。
出典:photoAC
ローズマリーを使った肉料理~1ランク上のステーキの臭み消しにおススメ~
ローズマリーを使ったレシピ①ステーキと一緒に!
一番メジャーな使い方は、ローズマリーとステーキなどの肉を一緒に焼くレシピ。香りづけを行ってくれるだけでなく、臭みを消してくれるため、ステーキやジビエ系の肉を焼くときにはぜひ使ってみてください。
出典:photoAC
ローズマリーを使ったレシピ②じゃがいもとニンニクでローズマリーポテト
じゃがいもとニンニク、ローズマリーを炒めれば、おいしいローズマリーポテトの出来上がり。ローズマリーの香りがポテトに染み込み、いつものポテトフライがお店のような仕上がりになってくれますよ。
出典:photoAC
ローズマリーを使ったレシピ③ローズマリーのハーブティー
ローズマリーの茶葉をポットに入れ、お湯を注ぐだけでローズマリーのハーブティーも楽しめます。口の中にスパイシーな香りが漂い、シャキッとしてくれるので、リフレッシュしたいときにオススメです。
出典:photoAC
ローズマリーの効果効能のまとめ
いかがでしたか?
ローズマリーはステーキや肉量にピッタリのスパイスですが、その他にもいろいろと楽しめるスパイス&ハーブですので、ぜひ栽培してみて使ってみて、料理、虫除け、入浴など色々と楽しんで使ってみてくださいね。