新着記事一覧
-
更新日:2023/12/14ここはひだまり町。 やさしい老夫婦とのんびり暮らす二匹の猫マメとトクの日常を、“間違い探し” 絵日記でお届けします。 年末の大掃除。スッキリと片付けて、気持ちよく新年を迎えたいですね。...
-
更新日:2023/12/122023年夏の時点で、日本で指定されているユネスコの世界文化遺産・世界自然遺産は、それぞれ20件と5件の計25件となっています。 日本初の文化遺産は、1993年12月に法隆寺地域の仏教建造物とあ...
-
更新日:2023/12/11洗濯物を干し忘れることって、そんなに珍しいことじゃありませんよね? 早めに気づいて干してしまえば、何の問題もないでしょう。とはいえ、洗濯機の前で洗い上がりを待っているわけにはいきません。忙しい毎日だか...
-
更新日:2023/12/9冬の美味しい野菜の代表といえば、大根ですよね。おでんやお味噌汁、煮物など、寒い冬の体を芯から温めてくれたり、漬物や切り干しにして保存食として私達の舌を楽しませてくれる野菜です。 日本では古くから...
-
更新日:2023/12/8大人から子どもまで幅広い世代に愛されているお菓子のブランド、江崎グリコ。「ポッキー」や「グリコ」など、おやつの定番商品も数多く、食べるだけで幸せな気持ちになりますね。 グリコと言えばマラソン選手...
-
更新日:2023/12/7ここはひだまり町。 やさしい老夫婦とのんびり暮らす二匹の猫マメとトクの日常を、“間違い探し” 絵日記でお届けします。 インフルエンザや風邪に罹らないように、マスクやうがいが大事な季節。...
-
更新日:2023/12/5札幌の時計台を訪れたことはありますか? 訪れたことのない人は、時計台に立派な建物で素敵なイメージを持たれているのではないでしょうか? 訪れたことがある人は、ガッカリされた人が多いそうです。 それ...
-
更新日:2023/12/4オロナインは、1953年の発売以来、昭和、平成、令和にまたがる70年の長きにわたり、日本の家庭におなじみの軟膏です。きっと日本人なら誰しも、オロナインにまつわる思い出があるのではないでしょうか? ...
-
更新日:2023/12/2冬は空気が乾燥するので髪がパサパサ、肌がカサカサになりがちなので、オイルやクリームなどを使った保湿対策に苦労しますよね。ストーブやエアコンもつけっぱなしになるので、室内も加湿器を利用するなどして対応が...
-
更新日:2023/12/1ひとは老若男女を問わず、悩みを抱えて生きているものです。その悩みの中には家族や親しい友人には相談しづらくて、一人で抱え込んでしまう悩みがあります。辛くて押しつぶされそうになることもありますよね。 ...