まめ得のタネ

ダウンジャケットの洗濯方法は?自宅での洗い方を解説

出典:photoAC


ダウンジャケットは丈夫で長持ちする衣類ですが、着ているうちに汚れが気になることもあります。

 

しかしダウンジャケットを自宅で洗濯できるのかどうか、迷っている方は少なくありません。

 

ダウンジャケットの素材により異なりますが、手洗い、洗濯機の使用がOKであればダウンジャケットを自宅で洗うことは可能です。

 

しかし正しい手順で洗わなければ型崩れや色落ちの危険があるため、事前に洗い方を理解しておきましょう。

 

本記事ではダウンジャケットの洗い方や干し方をわかりやすく紹介します。

 

自宅で洗濯できるダウンジャケットの特徴や洗濯の際の注意点もあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

 

ダウンジャケットは自宅で洗濯できる?

 

出典:photoAC

 

自宅で洗濯可能なダウンジャケットであれば、クリーニング店に依頼しなくても気になる汚れを落とせます。

 

ダウンジャケットが自宅で洗濯できるかどうか、まずは次のポイントでチェックしてみてください。

 

  • 洗濯表示をチェックする
  • 素材をチェックする

 

ここからはそれぞれのチェック方法と洗えるダウンジャケットの特徴を解説します。

 

洗濯表示をチェックする

 

まずはダウンジャケットについているタグで洗濯表示をチェックしてみてください。

 

桶に水が入っているマークが書いてあれば、洗濯機の使用ができます。手のマークも一緒に記載されている場合、手洗いのみ可能です。

 

ただし桶に水が入っているマークにバツ印が記載されている場合、自宅での洗濯はできません。

 

バツマークが書いてある場合は、クリーニング店に相談してみましょう。

 

また四角の枠のなかに丸マークが記載されており、点も記入されている場合は乾燥機の使用ができます。

 

ただしこちらもバツマークが書いてある場合、乾燥機が使用できないため注意しましょう。

 

素材をチェックする

 

洗濯表示を確認したら、ダウンジャケットの素材もチェックしてみてください。

 

ダウンジャケットにレザーやフェイクレザーが使用されている場合、水に濡れると跡が残り劣化する可能性があります。

 

またウールやシルクも縮む可能性が高く、自宅での洗濯は避けた方がよいでしょう。

 

一方、ナイロンやポリエステルでできたダウンジャケットであれば、洗濯できるケースは多いです。

 

ただし判別できない素材もあるため、基本的には洗濯表示に従いましょう。

 

ダウンジャケットを洗濯する適切な頻度は?

 

出典:photoAC

 

ダウンジャケットを洗濯する理想的な頻度は、年に2回です。

 

冬が始まりダウンジャケットを着用するタイミングで1度、冬が終わりダウンジャケットを片付けるタイミングで1度洗いましょう。

 

ダウンジャケットを長期保管していると、湿気が溜まりダウンジャケットのボリュームが減ります。

 

着用前はダウンジャケット本来の形を再現するために、念入りに乾燥させましょう。

 

またダウンジャケットを片付けるタイミングでは、カビの発生を防ぐため中綿まで丁寧に洗う必要があります。

 

自宅での本格的な洗濯が難しい場合は、クリーニング店を活用しましょう。

 

冬以外にもダウンジャケットを使用する機会が多い場合、シーズンに2回程度を目安に定期的に洗濯をしてみてください。

 

洗い過ぎは型崩れの原因となるため、汚れが目立つ場合でなければ毎日洗濯するのは避けてください。

 

ダウンジャケットを自宅で洗濯する方法

 

出典:photoAC

 

ダウンジャケットを自宅で手洗いする場合の方法は、次のとおりです。

 

1:ひどい汚れは前処理する

2:優しく手洗いする

3:ぬるま湯ですすいで脱水する

 

洗濯機で洗えないダウンジャケットは、優しく手洗いしてみてください。

 

1:ひどい汚れは前処理する

 

手洗いではひどい汚れをすぐに落とせないため、目立つ汚れは前処理しておきましょう。

 

まずは柔らかいスポンジに水をつけて、汚れている部分を軽く濡らします。

 

液体洗剤を薄めたものをスポンジにつけて、汚れを優しく拭き取りましょう。

 

ダウンジャケットに使用できる石鹸がある場合、汚れ部分に直接塗りつけてスポンジで軽く叩きます。

 

生地を傷つけないよう、研磨剤のない柔らかい素材のスポンジを使用して優しく叩くことが重要です。

 

前処理が完了したらダウンジャケットのファスナーを閉めて、形を整えましょう。

 

ボタンやその他の留め具がある場合も、洗濯中に傷がつかないよう必ずすべて閉じておきましょう。

 

2:優しく手洗いする

 

大きめの風呂桶か洗面台に30℃ほどの水を張ります。水の量はダウンジャケットがすっぽりと入る程度が理想です。

 

大きな桶や広い洗面台がない場合は、洗濯機に水を張りましょう。

 

水を張ったら、洗剤を投入します。

 

ダウンジャケットやニットが洗える専用の洗剤を用意すると安心ですが、ない場合はおしゃれ着用の中性洗剤を使用してみてください。

 

洗剤が十分に溶けたら折り畳んだダウンジャケットを洗剤液に浸して、10回ほど押し洗いします。

 

押し洗いの途中で洗剤液が汚れてきたら、新しい洗剤液に交換して押し洗いを続けましょう。

 

3:ぬるま湯ですすいで脱水する

 

汚れが落ちたら、ぬるま湯を張り洗剤液を落とします。何回かすすぎ、洗剤の泡が出てこなくなったら完了です。

 

すすぐ際は丁寧に押して洗剤液を出すことを意識してみてください。

 

洗剤液が落ちたら、脱水をおこないます。ダウンジャケットを軽く押して水を押し出しましょう。

 

脱水のときは、絞って脱水すると跡が残り型崩れの原因になるため、絞らないことが重要です。

 

ある程度水を出せたら、大きめのバスタオルを用意して挟むように水気を取ります。

 

バスタオルは複数枚用意しておき、濡れたら乾いたものと交換して水気を取りましょう。

 

その後は乾いたバスタオルの上にダウンジャケットを整えて載せ、しばらく乾燥させたら洗濯は完了です。

 

ダウンジャケットを洗濯機で洗う方法

 

出典:photoAC

 

洗濯機でダウンジャケットを洗う手順は、次のとおりです。

 

1:洗濯ネットに入れて水の中に沈める

2:手洗いコースで洗濯する

3:短時間の脱水を繰り返す

 

洗濯表示を確認し、洗濯機が使用できるかどうかチェックしてみてください。

 

1:洗濯ネットに入れて水の中に沈める

 

ひどい汚れがある場合、手洗いのときと同様に前処理をおこないます。汚れの部分に水をつけて、洗剤を含ませたうえでスポンジで軽く叩きましょう。

 

前処理が終わったら、ダウンジャケットを畳んで洗濯ネットに入れます。

 

そして、ダウンジャケットが十分浸かる程度のお湯を洗濯機のなかに入れましょう。

 

30℃ほどのぬるま湯であれば、ダウンジャケットにかかる負担を減らせます。

 

その後はぬるま湯の量にあわせて洗剤を入れて、洗剤液を作ります。洗剤液ができたら洗濯ネットに入れておいたダウンジャケットを投入しましょう。

 

ダウンジャケットは空気を多く含んでおり浮かびやすいため、数回ダウンジャケットを優しく押し込んで水を内部まで浸透させます。

 

2:手洗いコースで洗濯する

 

準備ができたら、優しく洗濯できる手洗いコース、もしくはドライコースで洗濯機を回します。洗濯をしている間は、洗濯機に任せておきましょう。

 

ダウンジャケットに使用する洗剤は、ダウンジャケット用のものがベストです。

 

ただし準備ができない場合は、おしゃれ着用の中性洗剤を使用してみてください。

 

3:短時間の脱水を繰り返す

 

洗濯、すすぎが完了したら、一旦30秒程度で脱水をストップします。

 

洗濯機からダウンジャケットを取り出し、適度にほぐしましょう。

 

その後は再び30秒程度脱水し、ダウンジャケットを取り出します。30秒程度の短い脱水は、3回ほど繰り返してみてください。

 

通常の洗濯物と同じように長時間の脱水をすると、ダウンジャケットの形が崩れてしまいます。

 

脱水が完了したら、乾いたバスタオルのうえに形を整えたダウンジャケットを置いておきましょう。

 

洗濯後のダウンジャケットの干し方

 

出典:photoAC

 

洗濯後、ダウンジャケットを干す方法は次の2つです。

 

  • 風通しのよい場所に陰干しする
  • 乾燥機を使用して乾かす

 

ポイントを理解して、ダウンジャケットの色落ちや型崩れを防ぎましょう。

 

風通しのよい場所に陰干しする

 

洗濯が終わったらダウンジャケットは、風通しのよい場所に陰干しします。

 

十分に水分が乾くまで最低でも2日はかかるため、天気予報を見つつ晴れの続く日に干しましょう。

 

直射日光の当たる場所では、ダウンジャケットが色落ちする可能性があります。日光の当たる場所、汚れがつきそうな場所は避けて干してみてください。

 

ダウンジャケットを干す際は、アームが長く太めのハンガーを使用しましょう。

 

ただし洗い立てのダウンジャケットをすぐにハンガーにかけて吊るすと、中綿が下に動いてしまい型崩れする危険があります。

 

洗濯直後はダウンジャケットを乾いたタオルの上に置き、屋内である程度乾燥させましょう。

 

外干しのあと、ダウンジャケットの形を整えて様子を確認します。

 

まだ水分がある状態なら、追加で1~2日ほど陰干しして、内部まで完全に乾かしましょう。

 

乾燥機を使用して乾かす

 

乾燥機が使用できるダウンジャケットであれば、乾燥機も併用しましょう。

 

洗濯後のダウンジャケットを乾燥機で乾かす手順は、次のとおりです。

 

  1. ダウンジャケットを全体的にほぐす
  2. 乾燥機に入れて10分間乾燥させる
  3. 一旦取り出し、状態を確認してから3~4回にわけて乾燥させる

 

乾燥機を使用すると、ダウンが縮む可能性があります。

 

また爆発の危険もあるため、低温で乾燥機をかけましょう。長時間乾燥機を使用するのは危険です。

 

乾燥機に数回かけても水分が残っている場合、風通しのよい場所で十分に天日干ししましょう。

 

ダウンジャケットを洗濯する際によくある失敗と改善方法

 

出典:photoAC

 

ダウンジャケットを洗濯する際によくある失敗は、次のとおりです。

 

  • ぺちゃんこになる
  • シミができる
  • 羽毛が固まる
  • 色落ちする

 

ここからは、それぞれの失敗の原因と改善方法を解説します。

 

ぺちゃんこになった場合

 

ダウンジャケットは水を吸うと、ぺちゃんこになり型崩れしてしまいます。

 

水を吸い羽毛が絡まったままの状態で乾いてしまうと、ダウンジャケットが潰れてしまう可能性は高いでしょう。

 

ダウンジャケットのボリュームが減った場合、ダウンジャケットの肩の部分を持ち、上下に大きく振り、空気を入れましょう。

 

それでも膨らまない場合は、もっとも低い温度設定で乾燥機に入れましょう。

 

干したあとに乾燥機で乾かすことで、ボリュームが復活します。

 

乾燥機を使用する際は、乾燥時間が長くなりすぎないよう5分ほどで取り出してみてください。

 

シミができた場合

 

水や洗剤の使用により、ダウンジャケットにシミができてしまうこともあります。

 

洗濯後に目立つシミができてしまった場合は、洗い直しをしましょう。水によりできるシミは、素早く乾かすことで軽減できます。

 

乾燥機を使用して短時間で乾かすことを心がけましょう。

 

また水分が特定の場所に固まると、水シミにつながります。水分が残っている場合は乾いたタオルで押し出すように水分を拭き取り、水分量が均一になるよう心がけましょう。

 

また陰干しする途中で水しみが発生していないか、こまめに確認してみてください。

 

羽毛が固まった場合

 

ダウンジャケットの内部に含まれている羽毛が洗濯により固まったら、ダウンジャケットをもう一度濡らして羽毛をほぐします。

 

乾いた状態で無理に羽毛の絡まりを解こうとすると、羽毛が切れてしまい再生できなくなります。

 

無理をせず水でダウンジャケットを濡らし、羽毛が均一に広がるようほぐしましょう。

 

羽毛の偏りを防ぐには、こまめに形を整えることが大切です。

 

色落ちした場合

 

洗濯によりダウンジャケットの色が落ちてしまった場合、クリーニング店や衣類の修理店に相談しましょう。

 

一度落ちてしまった色を、自宅で完全に元通りにするのは非常に困難です。

 

衣類に関する専門知識がない場合は、プロに任せましょう。色落ちが不安な場合、事前に色落ちテストをしておくと安心です。

 

洗濯のまえに少量の洗剤をダウンジャケットの目立たない場所にたらし、白いタオルに色が移るかどうか確認します。

 

少しでも色移りが発生した場合、自宅での洗濯は避けたほうがよいでしょう。

 

洗濯後のダウンジャケットの正しい保管方法

 

出典:photoAC

 

洗濯後のダウンジャケットは、正しく保管して長く清潔を保ちましょう。

 

ここからはダウンジャケットの理想的な保管方法について、次の2つを紹介します。

 

  • 自宅で保管する
  • クリーニング店で保管する

 

それぞれの方法について、詳しく確認しましょう。

 

自宅で保管する

 

自宅に十分な場所があるときは、次のシーズンまでダウンジャケットを自宅で保管しておきましょう。

 

ダウンジャケットを自宅で保管する場合のポイントは、次のとおりです。

 

  • ハンガーにかけて保管する
  • 圧縮袋は使用せず風通しのよい場所で保管する
  • 保管場所には防虫剤を入れておく

 

ハンガーが用意できない場合、くるくると巻いた状態でダウンジャケットを収納してみてください。

 

温度、湿度ができる限り一定の場所で保管すると、ダウンジャケットの劣化を防げるでしょう。

 

保管場所には、防虫剤を入れておくことも重要です。

 

ダウンジャケットには水分が残りやすく、クリーニングに出したあとでも虫が発生する可能性があります。

 

梅雨の季節のみではなく、ダウンジャケットを入れておく場所にはつねに防虫剤を補充しておきましょう。

 

クリーニング店で保管する

 

自宅に十分なスペースがない場合、自宅に風通しのよい場所がない場合はクリーニング店に預けましょう。

 

クリーニング店のなかには、衣類を次に使用するときまで預かるサービスを提供しているところもあります。

 

衣類のプロが在籍するクリーニング店であれば、型崩れやカビの心配なく大切なダウンジャケットを保管できるでしょう。

 

ダウンジャケットの保管を宅配クリーニング店に依頼する場合の相場は、1千円~2千円です。

 

ただし依頼する衣類の数や保管期間、依頼時期により保管にかかる料金は変わります。

 

気になるクリーニング店がある場合、ダウンジャケットを預けることは可能か、料金はいくらかかかるのか早めに確認しておきましょう。

 

まとめ

 

出典:photoAC

 

今回はダウンジャケットの洗濯方法や干し方、洗濯でよくある失敗やダウンジャケットの保管方法などについて解説しました。

 

洗濯表示を確認して問題がなければ、ダウンジャケットは自宅で洗濯可能です。

 

ただし丁寧に洗わなければ型崩れしたり、色落ちしたりする危険は高いといえます。

 

本記事で紹介した洗い方の手順を参考にして、優しく洗濯しましょう。洗濯が終わったダウンジャケットは、自宅またはクリーニング店で保管します。

 

定期的にケアをおこない、清潔な状態を長く保ちましょう。

 

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。