まめ得のタネ

60代。娘の離婚、子供も旧姓にするにはどうするの?|悩みを解決!(50)

出典:編集部にて作成


ひとは老若男女を問わず、悩みを抱えて生きているものです。その悩みの中には家族や親しい友人には相談しづらくて、一人で抱え込んでしまう悩みがあります。辛くて押しつぶされそうになることもありますよね。

 

でも、人に話すだけで気持ちが少し軽くなることもあります。カウンセラーは、そんなお悩みに寄り添ってお話を聞きながら、一歩を踏み出すお手伝いをしています。

 

この「悩みを解決!」シリーズでは、カウンセラーが出会ったお悩みをご紹介します。今回は、さこみわ先生に寄せられた相談です。参考になることが一つでもあるとうれしいです。人生は楽しくなきゃネ!

 

 

【今回のご相談】娘から離婚の相談を受けています。子供がいる場合の離婚のタイミングや、旧姓に戻す場合の手続きはどうしたらよいでしょうか

 

 

■年代:60性別:女性 相談カテゴリ:離婚

 

─── 今回ご紹介するのは、娘から離婚の相談を受けていますが、子供がいる場合の離婚するタイミングや、旧姓に戻す場合の手続きはどうしたらよいのかというお悩みです。

 

「この数年、娘から離婚の相談を受けています。決定的な原因はないようなのですが、お互い気持ちが冷め切っているようです。まだ中学生の子供がいるので、離婚するとまでは決断できずにいるようです。私は離婚なんて考えたこともないので、上手いアドバイスもできず話を聞いてあげることしかできずにいます。」

 

「もし離婚することになったら実家に戻りたいと言います。もちろん、こちらは構いませんが、孫のことを考えると離婚しない方向になんとかならないものかと思ってしまいます。娘も子供のことが心配で、離婚するとしたらどのタイミングでするのが良いのか迷っているようです。やはり、進学する時がよいのでしょうか?」

 

「また、離婚後の姓をどうするかも迷っているようです。子供の環境変化を心配して姓を変えない人もいるようですね。娘は、自分と同じ旧姓にしたいと思っているようです。旧姓にする場合、子供がいると単純に親の戸籍に戻ることはできないと聞いたことがありますが、どのような手続きが必要なのでしょうか?」

 

 

【お答え】離婚のタイミングは、進学する時期と考える方が多いようです。お子様も旧姓にして同じ戸籍に入れるためには、新しい戸籍を作る必要があります

 

 

「お子様がいる場合、離婚のタイミングに悩まれる方は多いですね。その理由としては、やはり苗字の問題が大きいかと思います。旧姓に戻すか? 婚姻中の姓をそのまま継続するか? 苗字が変わるというのは、まだ学生のお子様にとっては大きなストレスになるのではと心配になりますよね。」

 

「離婚によって子供の親権者が旧姓に戻っても、子供の氏(苗字)が変わることはなく戸籍も変わりません。お嬢さんが旧姓に戻ることを決め、お子様も同じ氏(苗字)にし同じ戸籍に入れたい場合は、いくつかの手続きが必要になります。」

 

「1.離婚届の『妻は新しい戸籍を作る』を選択し自分の希望する本籍地を記載する 2.子の氏を母親の旧姓に変更するために家庭裁判所に『子の氏の変更許可申立』をする 3.役所に『入籍届』を提出する ※入籍届が受理され、子が母と同じ戸籍に記載されたら手続きは完了です。」

 

「離婚のタイミングとしては、お子様の高校・大学へ進学する時期と考える方が多いように思います。待てるのであれば、成人や就職するタイミングの方がお子様への影響を軽減できるのかもしれませんね。お嬢さんは、ご自身のことよりお子様のことを優先に考えていると思います。お話を聞いてあげるだけでもいいと思います。お嬢さんのことを支えてあげてくださいね。」

 

カウンセラー:さこみわ先生

 

 

桜新町でコミュニティを作り、幸せ人生のサポートをさせて頂いております。

様々な年齢の方からのご相談に、最新の脳科学と心理学を使って、より良くご自身を変えていくことをお伝えしています。

所属:アスクプロ 株式会社

■LINEトークCare 公式カウンセラー

 

 

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。