新着記事一覧
-
更新日:2022/02/11炊飯器でチャーシューが作れるって知っていました? ラーメンやチャーハンには必ずといっていいほど入っているチャーシュー。 脇役にも関わらず、主役を飲み込んでしまうほどの美味しさは、老若男女を問わ...
-
更新日:2022/02/10こわばった体をほぐし、疲れを取り除いてくれるお風呂は、心も体もリフレッシュしてくれます。 お風呂に入れる入浴剤の中でもラベンダーの香り、バラの香りが好きな方も多いのではないでしょうか。 自宅の...
-
更新日:2022/02/9タクシーがつかまらなくて困ったり、指定の場所や自宅にタクシーを呼ぶのに困ったりということが、時々ありませんか。寒いこの時期こそ、すぐにつかまえたいし、呼んだら時間通りに来てもらいたい。 日本国内...
-
更新日:2022/02/8先週に続いて、頭痛改善のための薬膳を紹介します。 中医学では頭痛は頭部の血行が悪くなったり、栄養が不足して起こると考えられています。頭痛には「気巡り不良タイプ」「血巡り不良タイプ」「血不足タイプ...
-
更新日:2022/02/8手に取って匂いを嗅いだら、カレーの中に間違いなく入っていることがわかる、エスニックな香りのするスパイス「クミン」。 一般的には、クミンの種子そのもののことを「クミンシード」、粉末状に挽いたものを...
-
更新日:2022/02/7新型コロナウィルスの影響もあって気軽に外出ができない日々が続いていますが、たまには外食をしてみたくなりますね。 最近では黙食が叫ばれ、喋りながら食事を摂ることはできませんが、かえって食べることに...
-
更新日:2022/02/7健康志向の高まりとともに、2013年頃から一躍注目を集めることとなったサバ缶。 最近では、コロナ禍における保存食としての缶詰需要が伸びる中、再び脚光を浴びています。 人気の理由は言うまでも...
-
更新日:2022/02/6まだまだ寒さが厳しい日が続く2月ですが、実はもうすでに肌への紫外線ダメージは始まっているのです。日差しの強さを本格的に感じ始める5月頃まで紫外線対策を何もしないというのはいけません!? 春直前の今こそ...
-
更新日:2022/02/5立春(2月4日)を過ぎると暦の上では春。まだまだ寒い日が続きますが、早いところでは梅の開花がはじまり、列島を北上しはじめます。雪の下や土の下では小さな草々が芽吹こうと準備をはじめています。2月の異名、...
-
更新日:2022/02/4音楽を聴くことが趣味の人は結構多いはず。その手段として、多くの人たちがヘッドホンやイヤホンを耳に差し込んで音楽を楽しんでいるのではないでしょうか。 その理由として、家の中で大きな音は出せないとい...