まめ得のタネ

50代。暗号資産(仮想通貨)について教えてください|悩みを解決!(71)

出典:編集部にて作成


ひとは老若男女を問わず、悩みを抱えて生きているものです。その悩みの中には家族や親しい友人には相談しづらくて、一人で抱え込んでしまう悩みがあります。辛くて押しつぶされそうになることもありますよね。

 

でも、人に話すだけで気持ちが少し軽くなることもあります。カウンセラーは、そんなお悩みに寄り添ってお話を聞きながら、一歩を踏み出すお手伝いをしています。

 

この「悩みを解決!」シリーズでは、カウンセラーが出会ったお悩みをご紹介します。今回は、サナエール先生に寄せられた相談です。参考になることが一つでもあるとうれしいです。人生は楽しくなきゃネ!

 

【今回のご相談】暗号資産(仮想通貨)の話をしていた息子が心配になったが、同時に自分の金融商品の無知さに気付いてしまいました。教えてください!

 

■年代:50性別:女性 相談カテゴリ:資産運用

 

───今回ご紹介するのは、暗号資産(仮想通貨)の話をしていた息子さんのことが心配になったが、同時に自分の金融商品の無知さに気付き、金融商品や投資について教えてほしいというご相談です。

 

「私は、投資や外貨に関しての知識はほとんどなく、お金を貯めるとしたら銀行預金と個人年金くらいしか知りませんでした」

 

「数十年前は利率も高かったので、個人年金には加入して良かったと思っています。ですが今は、利率が低く銀行預金でお金を増やすなんて考えを持つ人はいませんよね」

 

「また、物価が上昇すると実質的にお金の価値が下がるとわかっていますが、ではどうしたらよいのでしょうか?やはり投資でしょうか?」

 

「金利と株価はシーソーのような関係で、金利が下がると株価が上昇するとニュースなどで聞きますが、株については難しそうなイメージがあります」

 

「そんなことを考えていた時に、息子たちが暗号資産(仮想通貨)の話をしていました。詐欺も多いように聞きますので、騙されやしないかと心配ですが、知識がないので注意もできません」

 

「そもそも仮想通貨って何なのでしょうか? 自分は金融商品について知らなすぎると思いました。金融商品や投資について教えてください」

 

【お答え】投資にはメリット・デメリットがあります。息子さんに相談しながら一緒に投資の話をしてみましょう

 

 

「充実したライフプランを実現するためには、資産運用は大事ですね。一般的な金融商品の主な内容を簡単にお伝えしますね」

 

【債券】国や自治体、企業が発行する債券

〇満期時の金額や利息が決まっている 

△投資先の財務状況によって利息・元本が受取れない可能性あり

 

【投資信託(ファンド)】株式や債券などを組み合わされたパッケージ商品

〇少額から投資可能・分散投資によるリスク軽減 

△元本保証なし・手数料あり

 

【株式】企業が発行する株式を保有・売買

〇株式の値上がりによる譲渡益や配当・株主優待 

△元本保証なし・手数料あり

 

NISA(少額投資非課税制度)】投資信託を対象に定期的に積み立てて運用

〇運用益が非課税・いつでも引出し可 

△元本保証なし・手数料あり

 

iDeCo(個人型確定拠出年金)】加入者が掛金を拠出・金融商品を選んで運用

〇掛金全額が所得控除の対象・運用益が非課税 

△元本保証なし・原則60歳まで引出し不可・手数料あり

 

【外貨預金・外貨建て保険】日本円を外貨に換えて預け入れ

〇円預金・円建て保険より利率が高い 

△為替リスク(為替相場により金額が変動)

 

【暗号資産(仮想通貨)】電子データのみでやり取りされる資産(法定通貨ではない)

「価格の変動が激しく変動幅も大きくなりがちなので、大きく稼ぎやすいという反面、大きな損失が出てしまうこともあるので、投資としては注意が必要です。始めるなら少額からがよいでしょう」

 

ICO』企業や団体が暗号資産を発行し資金調達を行う。

『アービトラージ(裁定取引)』取引所間の価格差を利用して売買することで利益を得る。

 

「このような投資案件の詐欺的な事件も問題視されていますので、メリット・デメリットを十分理解することが必要ですね」

 

「投資のビギナー向けとしては、新NISA(2024年から無期限で非課税)も良いかと思います。『投資に興味があるので教えて!』と、息子さんに相談してみてはいかがでしょうか?一緒に投資の話ができたら、楽しく資産運用できると思います!」

 

カウンセラー:サナエール先生

 

 

交流会をメインに様々なお悩みに耳を傾けながら多くの出会いをサポートしてきました。 ウェブテストとインタビューで診断するコミュニケーション診断やFP資格を活かしたオンライン相談カウンセラーとして幅広い問題解決アシストをしております。

■LINEトークCare 公式カウンセラー

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。