Oisix(オイシックス)の口コミ・評判を徹底調査!
出典:photoAC
Oisix(オイシックス)は、食材やミールキットなどの詰め合わせを自宅まで配送してもらえるサービスです。
宅配サービスの利用を検討している方には、オイシックスの評判を知りたいと考えている方も多いでしょう。
本記事では、オイシックスの口コミや評判について詳しく紹介します。
また、オイシックスのコース内容や料金をはじめ、オイシックスをおすすめできる方の特徴などもあわせて解説します。
オイシックスの評判が気になる方や利用を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
もくじ
Oisix(オイシックス)とは
出典:photoAC
オイシックスの基本的な情報について、次の4つの項目を通して解説します。
- 手軽に注文できる食材の宅配サービス
- 豊富な品揃え
- オーガニック食品を使用
- 合成保存料・着色料未使用
オイシックスのサービス内容を知りたい方は、ぜひ最初にチェックしてみてください。
手軽に注文できる食材の宅配サービス
オイシックスは、オイシックス・ラ・大地株式会社が運営している食材の宅配サービスです。
食材とレシピ付きの献立キットをはじめ、献立に一品プラスできる惣菜や野菜などを注文できます。
また、おいしっくすくらぶの会員になれば定期購入が可能となるほか、会員限定商品の購入や送料割引などのお得なサービスを受けられます。
定期購入では、毎週オイシックス側から提案される食材が定期ボックスとして届く点がメリットです。
定期ボックスが不要の週はキャンセルが可能なうえ、ボックスの中身や量も自由に変更できます。
豊富な品揃え
オイシックスは、豊富な品揃えが特徴です。一食分を手軽に用意できるミールキットをはじめ、肉や魚、野菜やフルーツなども豊富に用意されています。
また、冷凍食品や缶詰などもあるため、長期保存ができる食品も購入可能です。
オイシックスは普段の食事をまるごと用意できるほか、献立に一品プラスしたりデザートを用意したり、幅広く活用できます。
オーガニック食品を使用
オイシックスは食の安心安全にこだわり、なるべく農薬を利用せずに育てた食材を採用しています。
栽培する食材の種類や気候などの条件により、無農薬栽培が難しい場合は農薬の利用量を必要最小限にとどめています。
また、栄養が豊富な土壌づくりをおこなうために有機質肥料や完熟堆肥を採用しているため、化学肥料も極力利用していません。
合成保存料・着色料未使用
オイシックスは、合成保存料や着色料は一切利用していません。
オイシックスでは食品添加物について独自の基準を定めており、基準の厳守については自社でなく第三者機関である食質監査委員会へ承認を依頼しています。
食質監査委員会の承認が得られない食品は安全とみなさず、オイシックスでは取り扱われません。
Oisix(オイシックス)のコース・料金
出典:photoAC
オイシックスには豊富なコースが用意されています。
ここではオイシックスのコースや料金について詳しく紹介します。
Oisixクラブコース
Oisixクラブコースは、オイシックスをお得に利用するためのコースです。
コース商品を定期ボックスで毎回用意してもらえるため、売り切れの心配がありません。
定期ボックスに届けられた商品のキャンセルは無料なので、安心感もあります。
またOisixクラブコースに入会すると、全品5%オフや冷凍手数料無料などオイシックスをお得に利用できる特典が付帯します。
Oisixクラブコースには次に紹介する11コースがあるため、ぜひ気になるコースを見つけてみてください。
麺Kitコース
麺Kitコースは、毎週1種類の麺KitOisixが配達されるコースです。
売り切れの心配なく、週替わりで麺キットを楽しめます。
麺Kitコースの料金は、1,609円(税込)です。
サラダKitコース
サラダKitコースは、毎週1種類のサラダKitOisixが配達されるコースです。
売り切れの心配なく、週替わりでサラダキットを楽しめます。
サラダKitコースの料金は、1,501円(税込)です。
PurpleCarrotコース
PurpleCarrotコースは、PurpleCarrotのヴィーガンKitOisixが配達されるコースです。
売り切れの心配なく、ヴィーガン食を楽しめます。
PurpleCarrotコースの料金は、週1種類で1,609円(税込)、週2種類で3,218円(税込)です。
ディズニーシリーズKitコース
ディズニーシリーズKitコースは、ディズニーシリーズKitとおすすめの青果が隔週で交互に定期ボックスへと用意されるコースです。
ディズニーの世界観を取り入れたミールキットは、子どものいる家庭にもおすすめです。
ディズニーシリーズKitコースの料金は、2人前で1,933円(税込)、3人前で2,689円(税込)です。
チャレンジシールコース
チャレンジシールコースは、ディズニーキャラクターのシールを楽しめるコースです。
シールのデザインは毎月変更されるため飽きにくく、毎月最終週の木曜日に定期ボックスへ届けられます。
1デザインあたり3セットまで送付可能であるため、子どもが複数いる家庭にもおすすめです。
チャレンジシールコースの登録およびチャレンジシートとシールは無料です。
ただし定期ボックスと一緒に届けられることが前提となるため、商品合計金額に応じて送料が発生します。
また、注文をキャンセルした週のシールは発送されないため、注意しておきましょう。
お弁当コース
お弁当コースは、毎週お弁当にぴったりの食材セットが配達されるコースです。
約2食分×3種類のおかずが含まれているほか、お子さんのお弁当にぴったりの食材セットをお届けするお弁当コースforキッズもあります。
お弁当コース、お弁当コースforキッズいずれも料金は、1,231円(税込)です。
フラワーコース
フラワーコースは、花のアソートセットが毎週配達されるコースです。
フローリスト監修の生け方ガイドや、花の栄養剤が無料で付いてきます。
フラワーコースの料金は、約24センチ丈のミニコースが1,298円(税込)、約38センチ丈の通常コースが1,793円(税込)です。
離乳食コース
離乳食コースは、毎週1種類の離乳食5種セットが配達されるコースです。
ただし、離乳食完了期コースのみ4種セットが届けられます。
売切れの心配なく週替わりの離乳食セットを楽しむことができますが、離乳食初期コースのみセット内容は毎週同じ商品となるため注意しておきましょう。
離乳食コースの料金は、初期、中期、後期が1,879円(税込)、完了期が1,668円(税込)です。
野菜ジュースコース
野菜ジュースコースは、毎週「すごい野菜ジュース」が配達されるコースです。
「すごい野菜ジュース」は栄養補給や常備などに適しているうえ、スムージーのようなあらごしの食感も楽しめます。
野菜ジュースコースの料金は、1,728円(税込)です。
ドリンクまとめ買いコース
ドリンクまとめ買いコースは、4週間に一度対象のドリンクが配達されるコースです。
ドリンクの種類には、青汁やルイボスティーをはじめ、はちみつりんご酢、キャロット&アップルがあります。
ドリンクまとめ買いコースの料金は、注文するドリンクにより異なります。
青汁つづく コラーゲンプラス(ケース)コースは5,122円(税込)、有機栽培アフリカン ルイボスティーコースは、発酵、非発酵いずれも1,327円(税込)です。
はちみつりんご酢♪+Fe(ケース)コース、くびれ生活 キャロット&アップル(ケース)コースはいずれも3,888円(税込)です。
牛乳とか飲み放題
牛乳とか飲み放題は、毎月定額のオプションサービスです。
牛乳やパン、卵など毎日利用したい定番商品45品中、毎回3品まで追加料金なしで選べます。
また、4品目以降の商品が必要な場合には、会員特別料金でお得に注文可能です。
登録解除はいつでも可能であるため、必要に応じて利用してみてください。
牛乳とか飲み放題の料金は、1か月1,628円(税込)です。
Oisix(オイシックス)利用者のよい口コミ・評判
出典:photoAC
Oisix(オイシックス)利用者のよい口コミをX(旧Twitter)から紹介します。
また利用方法や利用内容には個人差があるため、口コミはあくまでも個人の感想であることを念頭に置いて判断してみてください。
おいしい
初めてのオイシックスごはん作ってもらった
自分じゃ作れない味でおいしいね~~
キット便利だから少しずつ取り入れていきたい
引用元:X(旧Twitter)
オイシックスの加工品もれなく美味しいな
ヨーグルト、プリン、チルド餃子ぜんぶおいしい
水曜日にまた注文したから、今週は今日だけ買い出しですみそう、最高
引用元:X(旧Twitter)
オイシックスの口コミでは「加工食品やミールキットがおいしい」という声が多く見受けられました。
品質にこだわっているオイシックスの食事は、味の満足度が高いようです。
お手軽
仕事の後、坦々麺と台湾風あんみつ作れましたー
Oisix、こりゃラクだわ。おいしいわ。
段取りまで書いてくれて、料理嫌いにも超優しい(*^^*)
ちょっとお高めだけど、週一外食したと思えば..まあ。まあ。
料理が苦じゃなくなってきた感はある
もっと自分でやれる領域増やしたいね
引用元:X(旧Twitter)
オイシックスで最近売ってる超ラクKit Oisixがめっちゃ便利♪
計ったら12分で2人分完成
やさしい味のあんかけチャーハン、これ1人前ワンコインなのもありがたい
一人暮らしでも買いやすいお手軽感が良き
引用元:X(旧Twitter)
オイシックスのキットを利用したユーザーからは「お手軽に作れる」「一人暮らしでも購入しやすい」という声が上がっています。
すぐに作れる手軽さがユーザーから人気を集めているようです。
家から出なくてもよい
オイシックスで食材が家に届くようになってからマジで家から一歩も出る必要がなくなってしまった
買い物に時間が取られないのはいいことだけど運動のために散歩とかしないとな
引用元:X(旧Twitter)
オイシックスのおかげで外出せずに食材が届いてる。マンション一階のゴミ捨ていったぐらいしか家から出た記憶がない
引用元:X(旧Twitter)
オイシックスの利用をはじめたことで「買い物に行く手間が省けた」と感じている方が多いようです。
定期的に食材が自宅へ届くため、買い物が面倒に感じている方、最低限の外出だけで済ませたい方に向いています。
Oisix(オイシックス)利用者の悪い口コミ・評判
出典:photoAC
Oisix(オイシックス)利用者の悪い口コミをX(旧Twitter)から紹介します。
また、利用方法や利用内容には個人差があるため、口コミはあくまでも個人の感想であることを念頭に置いて判断してみてください。
料金が高い
Oisixのミールキットで作った夕飯、美味い。
美味しいけど高いのよねぇ。安くて2人前が1600円くらい。手軽に美味しくて見栄えの良い料理が作れるので値段に見合っているとは思うけど。
引用元:X(旧Twitter)
Oisix
もう少しで数日家を空けるのと、牛乳とか飲み放題初月無料特典が終わるのでこれで最後にします
感想は、美味しいけど全体的に高い。
普段絶対使わない食材とか触れたのは楽しかった!
引用元:X(旧Twitter)
オイシックスの価格設定に関して、一部のユーザーから「高い」という声が上がっています。
家族の人数や定期便の頻度などによっては、オイシックスが割高に感じるのかもしれません。
食材によっては手間がかかる
今日はOisixのミールキットをメインに、作り置きを副菜の夜ごはん。
Oisixの継続迷うなー。野菜切るところから調理は全てやんなきゃだから、コスパのメリットを感じられないのよね。
お味もわたし的にはそこそこかなーと。悩む
引用元:X(旧Twitter)
oisixで初回特別価格で届いた物たち。70%offで1980円。今夜はミールキットのチキン南蛮とケールとナッツのサラダを作ってみた。
確かに美味しいけどミールキットはメインと小さな副菜で大体の物が通常価格2人前が1900円で高いわ
多少切ったり炒めたりする必要もあるし、外食でもいい気もする。
引用元:X(旧Twitter)
オイシックスは手軽に作れるという声がある一方、キットによっては手間がかかる場合もあります。
また「手間と価格が釣り合っていない」という声もあり、コストパフォーマンスに不満を抱いている方もいるようです。
家に居ないと受け取れない
今日初めてオイシックスの配達受け取り逃した。。_(:3」z)_
明日の朝再配達依頼したけど、あさごはんのヨーグルト切らしてるんだよなぁ。。やってもーた。
引用元:X(旧Twitter)
今日嫌だったこと いつもなら11時45分くらいに来るヤマトのクール便が8:45に来て
園に送りにいってたタイミングで受け取れず再配達受け取りの時間もうまいこと組めそうにないから営業所に取りに行くことになったこと
ちなみにoisix
定期は今回で解約した
引用元:X(旧Twitter)
オイシックスは食料品であるため、置き配の利用ができません。そのため「不在で受け取り逃した」という声が多数上がっています。
自宅にいる時間が短い方は、オイシックスの受け取りが面倒に感じるかもしれません。
Oisix(オイシックス)をおすすめできる方
出典:photoAC
オイシックスをおすすめできる方の特徴は次のとおりです。
- おいしい料理が食べたい方
- 食の安全・安心を確保したい方
- キットを使用して時間短縮したい方
- 買い物に行く時間がない・手間を無くしたい方
- 栄養バランスのよい食事がしたい方
それぞれ詳しく解説します。
おいしい料理が食べたい方
オイシックスは、おいしい料理が食べたい方におすすめです。
従来の自炊では手間や時間がかかるメニューも、オイシックスを利用すれば簡単に用意できます。
メニューにより食材を切ったり炒めたりする場合もありますが、温かくておいしい料理を自宅で楽しめます。
食の安全・安心を確保したい方
食の安全や安心を確保したい方にも、オイシックスはおすすめです。
オイシックスは品質や安全性にこだわり、無農薬や有機栽培の食材を採用しています。
また、合成保存料や着色料などの食品添加物も用いられていないため、安心して利用できます。
キットを使用して時間短縮したい方
オイシックスは、キットを利用して時間短縮したい方にもおすすめです。
オイシックスのミールキットであるKitOisixは、約20分で主菜と副菜が作れる食材セットです。
シェフや料理研究家がレシピを監修しているため、手軽に調理できるだけでなく、おいしい料理を自宅で楽しめます。
また、ミールキットのメニューには5種類以上の野菜が含まれているため、普段野菜不足を実感している方にも適しています。
買い物に行く時間がない・手間を無くしたい方
買い物に行く時間がない方や手間を無くしたい方にもオイシックスはおすすめです。
オイシックスはメニューに必要な食材とレシピが用意されているため、買い出しや献立を考える必要がありません。
普段仕事で忙しかったり、家事や子育てでなかなか時間が捻出できなかったりする方も手軽に食事を用意できるため、非常に便利です。
また、オイシックスのコースを利用すればさまざまなメニューが届くため、献立に偏りが生まれることもありません。
買い出しが面倒に感じている方や簡単に調理がしたい方は、ぜひオイシックスを活用してみてください。
栄養バランスのよい食事がしたい方
オイシックスは、栄養バランスのよい食事がしたい方にもおすすめです。
普段なかなか時間が取れず忙しい日々を過ごしている方は、栄養バランスの偏りを実感している場合も多いのではないでしょうか。
外食をはじめコンビニ弁当やカップ麺などを利用すれば調理の手間がなく非常に便利ですが、どうしても栄養面では偏りが生じてしまいます。
オイシックスのメニューは栄養バランスにも配慮しており、普段不足しがちな野菜も数多く利用されています。
また、農薬や化学肥料などを極力利用していない食材を採用しているだけでなく、合成保存料や着色料も一切使用していません。
食材の安全面も十分に考えられているため、栄養バランスのよい良質な食事を摂りたい方にもおすすめです。
Oisix(オイシックス)に関するよくある質問
出典:photoAC
Oisix(オイシックス)に関するよくある質問について、項目ごとに解説します。
セットを買うと自動継続になる?
オイシックスではコースに入会した場合、毎週カートに商品が入ります。
注文締切日までにキャンセルボタンを押さない限り、カートの商品が自動的に届く仕組みです。
便利なシステムではありますが、配達が不要な週があれば忘れずにキャンセル対応をおこないましょう。
また「牛乳とか飲み放題コース」の場合、自動更新が適用されています。
そのため、自動更新を停止したい場合には、登録情報ページから停止処理をおこないましょう。
どのような支払い方法が選べる?
オイシックスでは、会員、非会員により選べる支払い方法が異なります。
会員、非会員共通の支払い方法は、コンビニや郵便局およびゆうちょ銀行での支払い、クレジットカード、楽天ペイ決済です。
その他に、会員の方は口座振替、非会員の方は代引きが選べます。
他の宅配サービスと異なる点は?
オイシックスの特徴は、ミールキットだけでなく食材単品での販売がおこなわれていることです。
他の宅配サービスは、一食分のミールキットを定期的に配達するケースが大半です。
オイシックスはミールキットも用意されていますが、肉や野菜、卵などの食材をネットスーパーのような形で販売しています。
食材の単品購入ができるほか、調味料や飲み物、デザートなどの取り扱いもあるため、自身の用途により幅広く活用できます。
まとめ
出典:photoAC
オイシックスの特徴は、オーガニック食材を採用し合成保存料や着色料を利用していないことと、豊富な品揃えです。
約11種類のコースが用意されており、食事の宅配はもちろん花の配達や離乳食、ドリンクのまとめ買いなどもおこなえます。
オイシックスは、おいしい料理が食べたい方をはじめ、買い物に行く時間がない方や調理の手間を無くしたい方におすすめです。
また、オイシックスのメニューは栄養バランスに配慮し、普段不足しがちな野菜も数多く利用されているため、自炊で偏りがちな栄養面の改善も可能です。
普段の食事をもっと手軽に用意したい方や食事の栄養バランスをよくしたい方は、ぜひオイシックスの利用を検討してみてください。
※本記事の情報は2023年10月公開時点のものです。
※最新情報は各サービスの公式サイトでご確認ください。
※商品・サービスに関するお問い合わせは、サービス提供元まで直接ご連絡をお願いします。
※本記事には提携する企業のPR情報が含まれます。