まめ得のタネ

超簡単!炊飯器で作る専門店のようなパエリア

出典:筆者にて撮影(フライパンを使わず、炊飯器でおいしいパエリアが作れます)


お米と魚介類を炒めて作るパエリア。そのおいしさから世界的に人気を誇っていますよね。

 

しかし、日本にはイタリア料理やフランス料理ほどスペイン料理の専門店はなく、それほど食べる機会がありません。そのためか、家庭で作られることもあまりないのではないでしょうか。

 

そんなパエリアを作るのに本場では専門の鍋を使いますが、魚介を炒めたり、ブイヨンを入れたり、お米を入れたりと実は結構やることだらけ。分量の調整や火加減も難しく、慣れるまで時間を要する料理と言われています。

 

そこでオススメなのが炊飯器を使ってパエリアを作る方法。誰の家にもある炊飯器の中に具材を入れるだけで、簡単にパエリアを作ることができます。しかも、納得のおいしさにできあがります。

 

外食機会がめっきりと減ったいまだから、家庭で手間をかけずに美味しいものを!今回は専門店の味を再現する、炊飯器パエリアレシピについてご紹介いたします。

 

 

炊飯器で作る簡単パエリアレシピ

 

使用する食材は、どこのスーパーでも揃えることができる魚介類と野菜類。魚介類には特に決まりがあるわけではないので、さまざまな食材を入れて1番の好みの味を探し出してみてください。なお今回はベーシックな食材を中心に作ってみました。

 

<材料(4人前)>

 

・お米:2合(無洗米でも構いません)

・水:炊飯器に合わせて2合分

・有頭えび:2

・いか:1

・たら:切り身 1

・あさり:適量

・玉ねぎ:小1

・セロリ:1/2

・にんにく:1かけ

・市販のパエリアの素:2合分

・カットトマト:1/2

・オリーブオイル:50cc

・白ワイン:50cc

 

出典:筆者にて撮影(家にある食材で簡単調理)

 

<作り方>

 

①玉ねぎ、セロリ、にんにくはあらかじめみじん切りにしておく。

 

出典:筆者にて撮影(隠し味のセロリがいい味を出してくれます)

 

②炊飯器にお米2合と水を加え、そこにパエリアの素を注ぎ、よく混ぜる。

 

出典:筆者にて撮影(市販のパエリアの素を使うと、かなりの時短になります)

 

③次に、みじん切りにした野菜類を入れ、あさり、たら、いか、カットトマト1/2缶、白ワイン、オリーブオイルを入れてかき混ぜたら、最後に有頭えびを上に置く。

 

出典:筆者にて撮影(水の量が増しますが、やや水っぽくするため問題ありません)

 

④有頭えびには味噌が入っているため、これをかき出しておくのがポイント。これをするとしないとでは、炊き上がったあとの香りに差が出ます。

 

出典:筆者にて撮影(小さなスプーンを使って、味噌をかき出してください)

 

⑤いつもの炊飯モードで炊き上げます。

 

出典:筆者にて撮影(パラパラではなく、ねちょっとしているのがポイント)

 

⑤お皿に盛り付け、お好みでレモンを添えて完成です。

 

出典:筆者にて撮影(魚介の出汁と玉ねぎの甘さがたまらない逸品です)

 

まとめ

 

今回はすぐに手に入れることのできる魚介類を使ってパエリアを作ってみました。

 

鍋で炒めたわけではないのに、炊飯器の熱が魚介類と野菜の旨味を凝縮してくれることに感動すら覚えます。ポイントはパラパラではなく、ねちょっとしたお米。魚介の出汁を吸ってほどよく柔らかくなったお米は、これぞ専門店の味わいです。

 

炊飯器で気軽に作れますので、お米と魚介類が好きな方はぜひチャレンジをしてみてくださいね。

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。