家電掃除に大活躍する〝果物〟あります!|試してみて(125)

電子レンジやオーブントースター、コンロなどは普段からあまり丁寧に掃除するものではありません。そのため、いざピッカピカにしようと思い立っても、頑固な汚れがなかなか落ちなくて困ってしまうという方も多いと思います。
また、そういった家電の掃除に適した道具の選定も難しく、特に食材を扱うレンジなどはなるべく洗剤を使いたくないですよね。実はそんな時に役立つ、洗剤代わりに使える果物があるのです。ぜひ、お試しいただきたいと思います!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
試してみて「家電掃除に大活躍する〝果物〟あります!」の答えはこちら。わかりましたか?
出典:photoAC(レモンの果汁を使うと家電製品がキレイになります)
正解は、「 レモンです。果汁のみでも大丈夫! 」でした。
なぜレモン果汁が洗剤の代わりに使えるのかというと、実は含まれている成分に秘密があります。レモンをかじると強烈な酸味を感じますよね? 実はこの酸味は「リモネン」「クエン酸」という成分から来るもので、この2つの成分には汚れを落とす効果があるのです。さらに殺菌・消毒の効果も期待できるので、お掃除にはピッタリ!
洗剤にレモン成分が配合されているのを見たことがある方も多いかもしれませんが、実はこういった理由があったからなんですね。電子レンジを掃除する場合、水にレモンを搾ったものをチンして沸騰させ、そのあと数分放置した後に拭き掃除をするとキレイになります!
試してみて!