洗剤いらずでキレイに。かんたん窓拭きグッズとは?|試してみて(120)

窓拭きは、掃除の中でも結構面倒だと感じる掃除の一つだと思います。高いところにあると、とくに背が低い人にとっては掃除するのに一苦労ですし、拭いた後も水垢が残ってしまって掃除の効果が上がらないということも……。
そんな時、プロの掃除屋さんも使っている、とっても便利なものがあります。その便利なものとは一体どんなものでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
試してみて「洗剤いらずでキレイに。かんたん窓拭きグッズとは?」の答えはこちら。わかりましたか?
出典:photoAC(これで窓拭きも一気に楽に!)
正解は、「 スクイージー 」でした。
スクイージーとは、滑らかなゴム製のブレード部分を使い、平らな部分に存在している水分を取り除くために利用されるものです。T字状になっており、これにより、平らな窓の部分はとてもきれいに掃除できるため、水垢なども残りにくく、掃除後は水分がしっかりと取れます。長い棒などと連結すれば、より高いところもきれいになります。
試してみて!