まめ得のタネ

ゴワゴワのタオルを柔軟剤を使わずフワフワにする方法!|試してみて(104)

出典:photoAC(毎日使うタオルを少しでもフワフワにする方法)


毎日必ずと言っていいほど使うバスタオルやフェイスタオルですが、繰り返し使い続けるうちにどうしても硬くゴワゴワになって、肌触りも悪くなってしまいますよね。特に肌が敏感な人やお子様が使う場合などは、できるだけフワフワの柔らかい使い心地を維持したいものです。

 

タオル生地などを柔らかくするのに柔軟剤を使うのは一般的ですが、その柔軟剤を使わずともゴワゴワタオルを手軽にフワフワに仕上げる方法があるのでご紹介しますね。

 

 

試してみて「ゴワゴワのタオルを柔軟剤を使わずフワフワにする方法!」の答えはこちら。わかりましたか?

 

出典:photoAC(クエン酸の成分が繊維を硬くするアルカリ物質を中和してくれます)

 

正解は、「 小さじ一杯のクエン酸 」でした。

 

タオルを簡単にフワフワに柔らかくする方法はなんとお掃除にも使えるクエン酸です。クエン酸を常温の水50ccほどで溶かして、通常通り柔軟剤を使うのと同じように洗濯機の投入口に入れるだけでOKです。

 

なぜクエン酸にタオルを柔らかくする柔軟効果があるのかというと、洗濯に用いられる衣料用洗剤はアルカリ性のものが多く、繊維がゴワつきがちになるのですが、そこにクエン酸をプラスすることで酸がアルカリを中和してくれるために肌触りが柔らかくなるのです。

 

試してみて!

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。