アリ対策に有効な、意外な家事アイテムとは?|試してみて(100)

出典:photoAC(窓や網戸のちょっとした隙間からもアリは侵入しますね)
知らぬ間に、窓や網戸の隙間から室内に侵入してくる〝アリ〟に手を焼いた経験がある人も多いのではないでしょうか?
アリは、食べ物やその周辺に群がる習性があるため、「駆除したいけれど殺虫剤はできるだけ使用したくない!」と思いますよね。
そういった時に、実は日々の家事でよく使用する意外なもの!がアリの駆除に有効なんですよ。それは一体何でしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
試してみて「アリ対策に有効な、意外な家事アイテムとは?」の答えはこちら。わかりましたか?
出典:photoAC(食器用洗剤なら安心して利用可能。駆除後は侵入対策も忘れずに)
正解は、「食器用洗剤で安全に駆除!」でした。
アリは、体が油分でコーティングされているという特徴を持っています。そのため、界面活性剤を含む食器用洗剤をかけることでその油分を落とし、アリを窒息させることができます。
アリ対策用のスプレーとして、食器用洗剤を水で2倍に薄めたものを常備しておくことで、安全にアリを駆除することが可能です。
一通り駆除ができれば、窓や網戸の隙間等、アリの侵入口と思われる箇所をマスキングテープで塞いでおきましょう。
試してみて!