まめ得のタネ

漂白漬けから解放される!使い捨てふきんのメリット

出典:photoAC


台拭きや食器拭きなどで毎日使う「ふきん」。ニオイや雑菌の繁殖が気になるから、清潔さをキープしたいですね。でも、それには煮沸消毒や漂白などが必要で、意外と手間がかかります。

 

そんな「ふきん」ですが、いまや、さまざまな種類のものが出回っています。みなさんが使っているのは、どのようなタイプのものですか?タイプを選べば、少し手間が省けるかもしれません。今日はそんな「まめ得」な情報をお伝えします。

 

 

使ったあとのふきん、どうしてる?

 

出典:photoAC

 

筆者がずっと愛用していたのは、昔ながらのふきん。吸水性もたっぷりで、煮沸消毒しても漂白しても問題のない丈夫さは、毎日使うのにぴったりでした。

 

ただひとつ、ストレスを感じていたのは使ったあとのこと。筆者には「ふきんは石鹸で手洗いして、煮沸消毒や漂白をするもの」という思い込みがありました。でも、それを毎日するのは正直、結構な手間。きちんとできない自分に自己嫌悪すら感じていました。

 

なにかよい方法はないものか、と思っていた時に出会ったのが、「スコッティファイン洗って使えるペーパータオル」でした。

 

 

使い捨てのふきんのメリット

 

出典:スコッティファイン洗って使えるペーパータオル/日本製紙クレシア株式会社公式ウェブサイト

 

「スコッティファイン洗って使えるペーパータオル」はその名のとおり、洗っても破れない、絞って繰り返し使えるペーパータオル。丈夫な上に吸水性も抜群だから、ふきんにピッタリなのです。

 

筆者は、「使い捨てできる食器用ふきん」として愛用中です。我が家には食洗機があるので、ふくのは「鍋」など限られたものだけ。だから1日1枚で十分です。

 

出典:筆者にて撮影(洗って使えるペーパータオルで食器をふく)

 

使い捨てふきんのメリットは、なんといっても楽なこと!煮沸消毒などの面倒なメンテナンスは必要ありません。汚れたら捨てるので、あれこれ考えなくていいのが楽ちんです。

 

不織布のふきんは?

 

出典:筆者にて撮影(不織布のふきんで鍋をふく)

 

筆者は、不織布のふきんを使っていたこともあります。不織布のふきんは、繰り返し使えて漂白もできる、その一方で気軽に捨てられるという、従来のふきんと使い捨てふきんのハイブリットのようなもの。

 

不織布ふきんもいいのですが、やはり多少なりとも洗って管理するというのが面倒でやめてしまいました。また、捨てるタイミングの判断も難しかった。なにかと貧乏性の筆者は「まだ使えそう」となかなか決断できず、それもストレスになっていました。

 

その点、使い捨てふきんなら、「1日使い切ったら捨てる」と自分の中でルール化できるので、すっきりと思い悩むことなく使えます。

 

 

まとめ

 

ふきんにも、布、不織布、使い捨てといろいろな種類があります。どこを不便に感じるか、何を重視するかは人それぞれ。みなさんの生活にあったふきんをお選びくださいね。

 

もし、「ふきんとはこうあるべき!」と思っているのなら、その固定観念を一旦横に置いて、一度使い捨てふきんを試してみてください。その快適さに手放せなくなるかもしれません。

 

 

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。