食パンの袋留めクリップ活用術
出典:photoAC
食パンの袋を留めるクリップ。食パン以外の使い道が思いつかず、捨ててしまうことが多いのではないでしょうか。ちなみに、バッグクロージャーというれっきとした名前があるこのクリップですが、意外と便利。ちゃんと再利用できるんですよ!
今回のまめ得のタネは、一見、再利用が難しそうなバッグクロージャーの活用法をお届けします。
電源コードを整理する
出典:photoAC
かさばる電源コードの整理整頓に、バッグクロージャーが活躍します。コードをまとめたり、ラベリングしたり、真ん中の穴をうまく利用したアイデアをご紹介します。
コードを束ねる
携帯電話の周辺機器など、以前よりもコードの種類が増えていますよね!これらのコードを、バッグクロージャーを使って、コンパクトにまとめてみましょう。
出典:筆者にて撮影(バッグクロージャーでまとめた電源コードとイヤホン)
これなら、コードが絡まることなく、引き出しにそのまま収納できそうですね!見た目もスッキリの便利な収納ワザです。
電源コードのラベリング
また、コンセントにたくさんつながれたコード類。どれが何のコードなのか見分けがつかないなんてことはありませんか?そんなコードの目印に、ラベリングとしての使い方はいかがでしょう。
出典:筆者にて撮影(バッグクロージャーでラベリングした電源コード)
一目で何のコードかわかって便利。間違えて別の電源をおとしてしまうなんてこともなくなりますね!
粘着テープを使いやすくする
出典:筆者にて撮影(開始部分がわかりづらく、はがしにくいテープ)
セロハンテープや薄手の粘着テープは、使うときに開始部分がわかりづらくなってしまいます。 開始部分にバッグクロージャーを貼り付けておけば、一目でスタート地点がわかりますよ!
出典:筆者にて撮影(バッグクロージャーを取り付けたテープ)
開始部分がわかりやすくなるばかりでなく、はがれにくくてイラっとすることもなくなります。
残った糸を巻いて整理する
出典:筆者にて撮影(裁縫後、少しだけ残ってしまった糸)
お裁縫で少しだけ残ってしまった糸。バッグクロージャーに巻き付けてしまえば、糸同士が絡みつくことなく、コンパクトに整理できて便利です。
出典:筆者にて撮影(バッグクロージャーに巻き取り、整理した糸)
プラスチック素材なので、頑丈で巻き取りやすく、突起部分が糸をしっかりキャッチしてくれます。大きさが揃うので、お裁縫箱の中もきれいに整いますよ!
まとめ
パンの袋を閉じているだけの小さなプラスチック製品ですが、意外な再利用の方法がありましたね。バッグクロージャーなどという立派な名前まで判明して、今までとは見方が変わりそうです。これからは、この小さなプラスチック製品の存在価値を見直して、使い方のアイデアを広げてみてはいかがでしょう。