まめ得のタネ

発売当初、うまい棒の味はどれとどれとどれだった?|お買い物トリビア(96)

出典:photoAC(幅広い世代から人気のうまい棒)


大人から子供まで誰もが知ってる「うまい棒」は、19797月に発売されました。最近では少し値上がりしたものの、長く10円で購入出来るお菓子として、特に子供から絶大な人気を誇ってきました。子供のお小遣いでも沢山買うことが出来るのが魅力ですね。これまでに累計で60種類以上のラインナップが登場しており、子供だけでなく昔食べていた大人も懐かしさで購入される方が多いようです。

 

そんな、うまい棒ですが、1979年の発売当初は3種類のみでした。それは、どの味だったでしょうか?

 

 

お買い物トリビア「発売当初、うまい棒の味はどれとどれとどれだった?」の答えはこちら。わかりましたか?

 

出典:photoAC1979年当初は3種類の味のみでした)

 

正解は「 『ソース味』『サラミ味』『カレー味』の3種類 」でした。

 

1979年の発売時は「ソース味」、「サラミ味」、「カレー味」の3種類のみでした。その中で、カレー味は1980年に販売終了となっています。ソース味は、1994年以降、とんかつソース味として現在でも販売されており人気の味となっています。サラミ味に関しては発売以降名前の変更が無く、現在までそのままの味と名前で長く親しまれています。

 

42年間、10円というリーズナブルな値段設定でしたが、原材料などの高騰もあり20224月から12円に、202410月から15円に値上がりしました。それでも、良心的なお値段ですね。

 

子供の遠足のおやつや自宅でのおやつに親しまれ、大人のおやつとしても人気を博しています。大人になって食べると子供時代に食べた懐かしさも感じられます。

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。