まめ得のタネ

高級マットレスのおすすめ10選!人気メーカーを比較

出典:photoAC


ホテルのベッドで感じられるような、少しリッチな寝心地をご自宅で体験したい方もいるのではないでしょうか。

 

上質な寝心地を求める方には、高級マットレスがおすすめです。

 

高級マットレスはさまざまな寝具メーカーから販売されているため、実際の寝心地や素材などを元に自身にあった商品を選ぶ必要があります。

 

本記事では、高級マットレスのおすすめ10選を紹介しています。

 

高級マットレスはけっして安い買い物ではないため、人気メーカーの商品を比較しながら自身にぴったりの商品を選びましょう。

 

【PR】

 

高級マットレスと通常マットレスの違い

 

出典:photoAC

 

高級マットレスと通常マットレスの主な違いは、耐久性、通気性、寝心地の3点です。

 

高級マットレスは通常マットレスよりも耐久性の高い素材が使用される傾向があるほか、長期保証が付属しているケースもあります。

 

また、高級マットレスには通気性のよい素材や仕組みが採用されている製品が多く、湿気を排出しやすい工夫がなされているものもあります。

 

高級マットレスは就寝中の体への負担を軽減する体圧分散に優れている製品も多く見られており、高級ホテルで使用されているものも多いため寝心地にも期待が持てます。

 

高級マットレスの選び方

 

出典:photoAC

 

高級マットレスを選ぶ際には、いくつかのポイントに着目しましょう。マットレスの内部構造や厚さ、硬さやサイズを目安に選んでみてください。

 

また、長く使用するためにも耐久性の有無をあわせてチェックしておくと安心です。

 

内部構造

 

高級マットレスの内部構造は、大きく分けて4種類あります。

 

ボンネルコイル、ポケットコイル、高密度連続スプリング、ノンコイルそれぞれの特徴を次の表にまとめました。

 

内部構造の特徴を参考に、自身にあったマットレス選びをおこないましょう。

 

内部構造の種類

仕組み

特徴

ボンネルコイル

マットレスの基盤になるコイル同士が連結している構造

  • 体を面で支える
  • 通気性と耐久性に優れている
  • 横揺れしやすいため柔軟性に欠ける

ポケットコイル

1つずつ袋に入れられたコイルが独立している構造
  • 体を点で支える
  • 体を支える力が強いためやや硬い寝心地に感じられる

高密度連続スプリング

フランスベッド独自の技術で適度な弾力と柔軟さが特徴
  • 通気性と耐久性に優れている
  • 体が沈み込まないため楽に寝返りが打てる

ノンコイル

コイルを一切使用していない作りで、ウレタン系とファイバー系がある
  • 凹凸のあるプロファイル加工の有無で寝心地が大きく変わる
  • 耐久年数が短い

 

厚さ

 

マットレスを選ぶ際には、厚みも重視しましょう。厚みのあるマットレスは底つき感がないため、十分な寝心地を感じられます。

 

そのため、ホテルに置かれているベッドのようなワンランク上の寝心地を求める方に向いています。

 

一方、薄いマットレスは比較的軽量であるため収納や持ち運びを重視したい方におすすめですが、底つき感があるため腰や肩を痛めるケースもあります。

 

高級マットレスは厚みが20cm以上のものが大半ですが、体重が重い方はマットレスにかかる負荷も大きくなります。

 

底つき感を軽減するためにも、体重が重い方はより厚みのあるマットレスを選ぶことをおすすめします。

 

硬さ

 

マットレスを選ぶ際には、硬さもチェックしておきましょう。自身にあったマットレスは、寝転んだ際に腰や背中が浮かず、マットレスとの間に隙間ができない商品です。

 

マットレスが硬すぎると腰が浮いてしまうため、睡眠中の体に負担がかかり腰痛の原因にもなります。

 

一方で、マットレスが柔らかすぎると腰がくの字に曲がり、睡眠中に寝返りが打ちにくくなります。

 

実際に購入したいマットレスの硬さを知りたい場合には、店頭やショールームで寝心地を体験してみましょう。

 

サイズ

 

マットレスを選ぶ際には、サイズも必ずチェックしておきましょう。まずは、敷きたいベッドサイズにあわせたマットレスの購入が前提です。

 

また、直接床に敷きたい場合には部屋のスペースを考慮したうえで商品を選びましょう。

 

私たちは睡眠中もベッドやマットレスの幅を意識し、落ちないように意識しています。

 

そのため、マットレスのサイズが小さいと意識がそこに向いてしまうため、質のよい睡眠が得られなくなるでしょう。

 

就寝中に体の動きが大きい方や今よりも睡眠の質を向上させたい方は、ひと回り大きめのサイズを選ぶとよいです。

 

耐久性

 

一つのマットレスをなるべく長く使用したい方は、耐久性を重視しましょう。マットレスは、使用している素材により耐久性に差が生まれます。

 

マットレスの素材には、低反発ウレタンフォームや高反発ウレタンフォーム、ボンネルコイルやポケットコイルなどがあります。

 

低反発ウレタンフォームの寿命は3~5年程度であるため、耐久性はやや低いといえるでしょう。

 

高反発ウレタンフォームの寿命は6~8年程度と低反発ウレタンフォームよりは耐久性が高い傾向にあります。

 

なお、ボンネルコイルやポケットコイルは7~12年程度も使用できるため、高級マットレスに採用されているケースも多いです。

 

一つのマットレスを長く使用したい方は、耐久性の高いボンネルコイルやポケットコイルを採用しているマットレスを選びましょう。

 

高級マットレスのおすすめブランド

 

出典:photoAC

 

高級マットレスのおすすめブランドを5つ紹介します。

 

いずれも歴史ある寝具ブランドであるため、マットレスを選ぶ際の参考にしてみてください。

 

シモンズ(Simmons)

 

シモンズ(Simmons Bedding Company)は、1870年にアメリカで誕生したベッドメーカーです。

 

「どんな時代でも快適な眠りを通じて、社会に貢献したい」という理念のもとに、時代にあわせた「よりよい眠り」を追求しています。

 

シモンズ株式会社は1964年にアメリカシモンズの子会社として設立されました。

 

その後、1987年の独立を経てアメリカシモンズとライセンス契約を結び、シモンズブランドのベッドやマットレスを国内の自社工場で生産しています。

 

アジアでは23の国と地域での販売ライセンスを譲り受けて、製品輸出を実施しています。

 

近年では国内外の最高級ホテルにもシモンズのベッドやマットレスが採用されています。

 

サータ(Serta)

 

サータ(Serta)は、アメリカで誕生したマットレスブランドです。

 

1979年に日本のドリームベッド社がグローバルブランドのサータとライセンス契約を結び、サータ・ジャパンが始まりました。

 

サータの寝具は、すべて国内での受注生産がおこなわれています。日本の気候や住環境に合った一台に仕上げるために、何度も改良を重ねています。

 

厳しい審査をくぐり抜け、数多くの一流ホテルやスイートルームなどにサータのベッドやマットレスが採用されています。

 

日本ベッド

 

日本ベッドは、日本で誕生した寝具ブランドです。

 

1926年に日本ベッドの前身である日本羽根工業社が設立されて以降、人々の暮らしに寄り添いながらよい眠りのためにできるすべてを追求しています。

 

マットレスは機械づくりからこだわり、空間を豊かにしつらえるベッドフレームやアクセサリーも提供されています。

 

全国にショールームが展開されており、マットレスのサイズや寝心地、フレームの質感、寝装品の手触りなどを実際に試すこともできます。

 

シーリー(Sealy)

 

シーリー(Sealy)は、アメリカで誕生したベッド・マットレスブランドです。

 

1881年にテキサス州シーリータウンで綿繰り機製造者ダニエル・ヘインズにより創設されて以降、需要増加とともに常に高品質のマットレスを世の中に提供し続けてきました。

 

シーリーは心地よい眠りを常に科学的な視点で研究しており、科学や理学、機械工学などの専門家達からなる研究機関を保有し、シーリー独自の技術の研究開発に励んでいます。

 

アメリカではナンバーワンのシェアを誇り、現在では世界60か国以上で愛用されています。

 

また、厳しい目を持つ世界屈指の一流ホテルにも、シーリーの寝具が選ばれています。

 

フランスベッド(FranceBed)

 

フランスベッド(FranceBed)は、日本で誕生した寝具メーカーです。

 

1940年代の終盤、フランスベッドの前身である双葉製作所が創立され、1960年に折りたたみ式ソファベッドの製造が開始されました。

 

1961年に社名をフランスベッドに変更して以降、欧米に渡り本場のベッドやマットレス造りを学んで研究を続けています。

 

欧米人の体形や欧米の気候と日本人の体形と日本の風土の違いに着目し、日本人のためのベッド、マットレス造りに取り組んでいます。

 

現在では福祉用具のレンタルを主にしたメディカル事業と、ベッド製造と卸売りを主にしたインテリア事業の2つを柱とした事業を進めています。

 

高級マットレスのおすすめ10選

 

出典:photoAC

 

ここからは、高級マットレスのおすすめ10選を紹介します。

 

各製品の特徴を参考に、ぜひ自身の体にあったマットレスを見つけてみてください。

 

シモンズ ゴールデンバリュー ピロートップ

 

シモンズ ゴールデンバリュー ピロートップは、アメリカのシモンズ株式会社から販売されている高級マットレスです。

 

6.5インチポケットコイルを使用しており、就寝中の姿勢を十分にサポートしつつ体をやさしく包み込む寝心地が魅力的です。

 

マットレスは約31cmの厚みがあるため、ワンランク上のリッチな寝心地を求める方にもおすすめです。

 

硬さはハードとソフトの中間に位置しているため、ちょうどよい硬さといえるでしょう。

 

サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キングに対応しています。

 

国内工場ではポケットコイルマットレスを長年作り続けてきた伝統の技術とノウハウを元に質の高い製品を作り続けているため、耐久性にも期待が持てるでしょう。

 

シモンズ ゴールデンバリュー ピロートップの価格は、24万2,000円(税込)〜47万8,500円(税込)です。

 

フランスベッド ライフトリートメント LT-7700

 

フランスベッド ライフトリートメント LT-7700は、フランスベッド株式会社から販売されている高級マットレスです。

 

高連続スプリングを採用しており、マットレスの端の沈み込みを解決した独自の技術により端が沈み込まないため、体を起こす際にも安定感があります。

 

マットレスは約28cmの厚みがあるため、ワンランク上のリッチな寝心地を求める方にもおすすめです。

 

サイズはセミシングル、シングル、セミダブル、ダブル、ワイドダブル、クイーンに対応しています。

 

高い耐久性と弾力性を持つ特殊素材ブレスエアーエクストラ®を使用しているため、耐久性にも期待が持てるでしょう。

 

フランスベッド ライフトリートメント LT-7700の価格は、24万3,100円(税込)〜53万200円(税込)です。

 

サータ ライトブリーズ 5.8 #09

 

サータ ライトブリーズ 5.8 #09は、ドリームベッド株式会社から販売されている高級マットレスです。

 

5.8インチの樽型ポケットコイルを使用し、素材には圧倒的な通気性と耐久性を持つブレスフォートを採用しています。

 

マットレスは約31cmの厚みがあるため、ワンランク上のリッチな寝心地を求める方にもおすすめです。

 

マットレスはやや硬めの仕上がりであるため、ほどよい硬さを好む方に向いています。

 

サイズはパーソナルシングル、セミダブル、ダブル、クイーン1、クイーン2、セミキング、キング1の7種類があります。

 

サータ ライトブリーズ 5.8 #09の価格は、20万3,500円(税込)〜41万8,000円(税込)です。

 

日本ベッド シルキーポケット

 

日本ベッド シルキーポケットは、日本ベッド製造株式会社から販売されている高級マットレスです。

 

Φ1.3シルキーコイルの細かい点で体を支えられるため、就寝中の体のメンテナンス力に優れています。

 

マットレスは約25cmの厚みがあるため、底つき感のない十分な寝心地を感じられるでしょう。

 

サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キング、ハーフクイーン、スモールシングルに対応しています。

 

日本ベッド シルキーポケットの価格は、17万6,000円(税込)〜31万9,000円(税込)です。

 

シーリー クラウンジュエル ガーナイトⅢ

 

シーリー クラウンジュエル ガーナイトⅢは、株式会社 宮田家具総本店から販売されている高級マットレスです。

 

Sealy ReSTコイルを使用しており、2層の異なるコイル形状により最適な反発力をもたらして体への滑らかなフィットを助けます。

 

マットレスは約44cmの厚みがあるため、上質な寝心地を求める方にもおすすめです。

 

サイズはシングル、セミダブル、ダブル、ダブルワイドに対応しています。

 

シーリー クラウンジュエル ガーナイトⅢの価格は、30万8,000円(税込)〜40万1,500円(税込)です。

 

エアウィーヴ ベッドマットレス S03

 

エアウィーヴ ベッドマットレス S03は、株式会社エアウィーヴから販売されている高級マットレスです。

 

中材には90%以上が空気でできているエアファイバー®を採用しているため、湿気を溜めこまず、カビやダニの繁殖を抑えられます。

マットレスは約23cmの厚みがあるため、底つき感のない十分な寝心地を感じられるでしょう。

 

片面は標準、もう片面は柔らかめと表裏で硬さの異なる3つのパーツからできているため、体形や好みにあわせて硬さのカスタマイズができます。

 

サイズはシングル、セミダブル、ダブルに対応しています。

 

エアウィーヴ ベッドマットレス S03の価格は、19万8,000円(税込)〜24万2,000円(税込)です。

 

マニフレックス フラッグ・FX

 

マニフレックス フラッグ・FXは、株式会社フラグスポート から販売されている高級マットレスです。

 

硬さの異なる高反発フォームを本体と側生地の上下に採用しており、体が包み込まれるような感覚とともにしっとりと柔らかい感触を感じられます。

 

マットレスは約22cmの厚みがあるため、底つき感のない十分な寝心地を感じられるでしょう。

 

硬さはハードとソフトの中間に位置しているため、ちょうどよい硬さのマットレスをお探しの方にぴったりです。

 

サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーンに対応しています。

 

マットレスには温度変化に強い素材を採用しているため、季節や気温により硬さや寝心地が変わることもなく、耐久性にも期待が持てるでしょう。

 

マニフレックス フラッグ・FXの価格は、10万6,480円(税込)〜18万3,700円(税込)です。

 

エマ・スリープ エマ・マットレス プレミアム

 

エマ・スリープ エマ・マットレス プレミアムは、Emma Sleep Japan合同会社から販売されている高級マットレスです。

 

ポケットスプリング構造を採用しているため、就寝中の体に十分にフィットして負荷のかかりやすい部位をサポートします。

 

マットレスは約24cmの厚みがあるため、底つき感のない十分な寝心地を感じられるでしょう。

 

サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キングに対応しています。

 

10年保証と100日のお試し期間、全額返金保証がついているため、万が一の製品不良や体にあわない場合でも安心です。

 

エマ・スリープ エマ・マットレス プレミアムの価格は、17万6,400円(税込)〜25万1,000円(税込)です。

 

テンピュール プロ プラス

 

テンピュール プロ プラスは、テンピュール・シーリー・ジャパンから販売されている高級マットレスです。

 

アドバンスト素材の数十億個もの超高感度セルを採用しているため、一人一人の体重や体形、体温に適応し、睡眠中の体にかかる圧力を20%低減します。

 

マットレスは約25cmの厚みがあるため、底つき感のない十分な寝心地を感じられるでしょう。

 

硬めのマットレスであるため、睡眠中の体を十分にサポートできる商品をお探しの方におすすめです。

 

サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーンに対応しています。

 

10年保証と100日の交換返品期間がついているため、万が一の製品不良や体にあわない場合でも安心です。

 

テンピュール プロ プラスの価格は、26万4,000円(税込)〜41万8,000円(税込)です。

 

New コアラマットレス BREEZE

 

New コアラマットレス BREEZEは、Koala Sleep Japan 株式会社から販売されている高級マットレスです。

 

生地の乾燥速度を高めるために、表面生地には持続性のある吸湿発散技術を備えたCOOLMAX®繊維を採用しており、寝ている間も涼しくドライな状態を保ちます。

 

マットレスは約27cmの厚みがあるため、底つき感のない十分な寝心地を感じられるでしょう。

 

上層部はふつう、下層はかためと異なる硬さのリバーシブル設計を採用しているため、上下を変更するだけで寝心地を好みにカスタマイズできます。

 

サイズはシングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キングに対応しています。

 

10年保証と120日のトライアル期間がついているため、万が一の製品不良や体にあわない場合でも安心です。

 

New コアラマットレス BREEZEの価格は、12万9,900円(税込)〜19万9,900円(税込)です。

 

高級マットレスを購入する際の注意点

 

出典:photoAC

 

高級マットレスを購入する際には、いくつかのポイントに注意が必要です。

 

購入後のギャップを減らすためにも、まずは現物で寝心地を確かめてみましょう。

 

高級マットレスには折りたたみタイプは少ないほか、中古品の購入は衛生面上おすすめはできません。

 

また、なるべく清潔に長く使用するためにも、定期的なお手入れを心がけましょう。

 

現物で寝心地を確かめる

 

高級マットレスを購入する前には、必ず現物で寝心地を確かめておきましょう。

 

体型や体重は一人一人異なるため、自身が求めている高級マットレスは必ずしも自身に合うとは限りません。

 

購入してからの後悔を防ぐためにも、まずは店舗やショールームに足を運び、実物の高級マットレスを試してみましょう。

 

就寝時の自然な姿勢は、背骨がゆるやかなS字を描きつつ体に不自然な力が入らない状態です。

 

店舗やショールームでは専門のスタッフが常駐しているため、マットレスに寝た際の姿勢をプロの視点で見てもらうことをおすすめします。

 

中古品を購入しない

 

高級マットレスは中古品を購入しないようにしましょう。高級マットレスはフリマサイトやオークションなどでも販売されています。

 

高級マットレスに限らず、マットレス自体の中古購入は衛生的な観点からもおすすめできません。

 

私たちは毎晩、コップ一杯以上の寝汗をかきます。そのため、他人の寝汗を吸い込んでいる中古のマットレスは衛生的ではありません。

 

高級マットレスの場合、新品よりも安価で購入できる中古を魅力に感じるかもしれませんが、衛生的な面からも新品での購入をおすすめします。

 

折りたたみタイプは少ない

 

高級マットレスには、折りたたみタイプが少ないことも把握しておきましょう。

 

そのため、直接床に敷くためのマットレスや収納しやすいマットレスは高価格帯では見つかりにくい傾向があります。

 

折りたたみタイプのマットレスをお探しの方は、価格帯を少し下げて検索してみると選択肢が広がるでしょう。

 

定期的なお手入れが必要

 

高級マットレスは、定期的なお手入れが必要です。

 

定期的にマットレスに掃除機をかけたり、消臭剤や除菌剤を使用したりして清潔に保ちましょう。

 

また、マットレスのダニ除去や水分を蒸発させるためにも、定期的に日光に当てましょう。

 

使用時には時々マットレスの上下や裏表を変えて、特定の場所にかかる負荷を低減するとマットレスのへたりを予防できます。

 

高級マットレスに関するよくある質問

 

出典:photoAC

 

高級マットレスに関するよくある質問を項目ごとに解説します。

 

マットレスを快適に使用するためにも、製品を購入する際のポイントや使用方法に関する疑問を一つでも解消しておきましょう。

 

寝姿勢測定器とは?

 

寝姿勢測定器は、理想的な姿勢になれるマットレスの硬さや枕の高さを割り出す装置です。

 

後頭部から首、背中、腰、臀部までのラインと身長や体重をコンピュータが瞬時に自動測定し、判定結果を目安に自身にあったマットレスを効率的に選べます。

 

寝姿勢測定器は、実店舗や各地で開催されているショールームなどで使用できる場合があるため、自身にぴったりのマットレスを見つけたい方はぜひ活用してみましょう。

 

直接カバーをかけてもよい?

 

マットレスには、直接カバーをかけたほうがよいとされています。マットレスにそのまま体を横たえることは、衛生面で推奨されていません。

 

マットレスに直接体を付けると就寝中の汗がそのまま吸収され、蒸れやすくなります。

 

また、私たちは寝ている間、汗以外にも、フケや皮脂などが体から排出されています。

 

マットレスは簡単に洗濯できないため、カバーをかけて蒸れや汚れの蓄積を防ぎましょう。

 

ベッドフレームの選び方は?

 

ベッドフレームは、まず求めているサイズで選びましょう。サイズが決まったあとは、部屋やインテリアにあわせた材質を選ぶとよいでしょう。

 

ベッドフレームの材質により、ベッドスペースや寝室の印象が大きく変わります。

 

レザーフレームやファブリックフレームは高級感を出しやすいため、高級マットレスにもあうでしょう。

 

また、ウッドフレームはどのような空間にもマッチしやすいため、高級感を出したい場合には無垢材を使用したものをおすすめします。

 

ベッドスペースや寝室をシックな雰囲気にしたい場合には、シンプルなスチールフレームもおすすめです。

 

まとめ

 

出典:photoAC

 

高級マットレスは通常マットレスよりも耐久性、通気性、寝心地に優れている傾向があります。

 

高級マットレスを選ぶ際には、マットレスの内部構造や厚さ、硬さやサイズを目安にし、長く使用するためにも耐久性の有無をあわせてチェックしておくと安心です。

 

また、購入後のギャップを減らすためにも、まずは現物で寝心地を確かめておくと安心です。

 

高級マットレスにはさまざまなブランドから非常に多くの製品が販売されています。

 

各製品の特徴を参考に、ぜひ自身の体にあったマットレスを見つけてみてください。

 

※本記事の情報は2024年6月公開時点のものです。
※最新情報は各サービスの公式サイトでご確認ください。
※商品・サービスに関するお問い合わせは、サービス提供元まで直接ご連絡をお願いします。
※本記事には提携する企業のPR情報が含まれます。

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。