「雪中花」は何と読む?難読漢字クイズ|美しい日本語 (127)
出典:筆者作成
冬に白や黄色の可憐な花を咲かせるスイセンは漢字では「水仙」と書き、その由来は中国にあります。中国では水辺に住む仙人のことを水仙と称しており、この花も寿命が長く、清らかな外見であることからそう呼ばれるようになったそうです。
このスイセンですが、別名を雪中花とも呼びます。雪の中に咲く花、映像が浮かんでくるような名前ですね。何と読むでしょうか。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
難読漢字クイズ「雪中花」の答えはこちら。読めましたか?
正解は、雪中花(せっちゅうか)でした。
水辺での美しさだけでなく雪の中の花としても表現されるスイセンは、文字通り雪の中から美しい花を咲かせることから冬の終わり、春の訪れを告げる存在としても知られています。
厳冬の雪一面の世界で可憐なスイセンの花が顔を覗かせると、昔の人は春への希望が湧いて、少し温かい気持ちになれたのかもしれません。姿に似合わず、強さも併せ持った花なんですね。