まめ得のタネ

アボカドは、栄養素豊富なおススメ食材。美味しい食べ方も紹介

出典:photoAC


「鰐梨」。これはある果実のことを指すのですが、わかりますか?


答えは、「アボカド」。和名では「ワニナシ」と呼ぶそうです。


「ワニナシ」の由来は、Avocadoの英語表記であるAlligator pearから来ているそうで、アボカドの表面部分のザラザラゴツゴツが鰐の背中に似ているところからこの名が付いたと言われています。でもどうして梨なのかは、ピンと来ないですね(笑)


そんなアボカドは、森のバターとも言われるほど栄養価の高い果実としても知られており、体に良い栄養素がたっぷり詰まっています。


そこで今回はアボカドを徹底解剖。その栄養や美味しい食べ方についてご紹介いたします。

 

栄養素豊富なアボカドの産地など

 

アボカドは、クスノキ科ワニナシ属の常緑高木の果実のことで、原産は中央アメリカ。日本で流通しているアボカドの大半はメキシコ産が占めていますが、国内では静岡、和歌山、宮崎県などで生産されています。

 

出典:photoAC

 

人類の歴史からみると、すでに7000年前には食べられていたとの文献もあるそうですが、我が国においては100年前に入ってきたということで、比較的新しい食材といえそうです。


また果物?野菜?のどちらの種かわからないという人も多いかと思いますが、分類でいうと果物となります。ただ野菜のように食されていることから、野菜的果実とも呼ばれています。

 

アボカドの栄養素

 

栄養素たっぷりの果実アボカド。


中でも体の中にある余分な塩分を排出してくれるカリウムの含有量が多いと言われているため、生活習慣病の他、高血圧、むくみが気になる人にこそ食べていただきたいですね。カリウムは水に溶けやすい性質があると言われていますが、アボカドは水につけて食べるものではないため、丸ごとカリウムを摂ることができるのが嬉しいポイントです。

 

出典:photoAC

 

また、不飽和脂肪酸(オレイン酸)という脂質が多く含まれており、善玉コレステレロールを増やし、悪玉コレステレロールを下げてくれる効果も期待できます。特に、コレステロールの数値を高めやすい肉食の方は、お食事のときにアボカドを一緒に摂るように心掛けてみてください。


他に、お通じ解消の効果がある食物繊維や、動脈硬化を防ぐ働きがあるビタミンEも豊富ということです。健康のためにも、アボカドを食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

アボカドの人気レシピ

 

▼定番は「ワカモレ」。ナチョスやコーンチップスにつけて食べれば、ワインも進みます。

 

出典:photoAC

 

▼魚ではない果実の「刺身」。醤油とわさびと食べれば、まるでトロのような味に。

 

出典:photoAC

 

▼マグロの刺身と和えればハワイ料理の一つである「ポキ」にもなり、丼として食べても美味しいですよ。


出典:photoAC

 

▼チーズを乗せて焼けば、美味しいアボカドのチーズ焼きも出来上がり。

 

出典:photoAC

 

栄養素豊富なおススメ食材アボカドのまとめ

 

主役というより脇役でいい仕事をするアボカドですが、これが入るだけで味が上品になり、濃厚な味付けを楽しむことができます。ぜひ色々なレシピに加えてみてください。


食べて美味しくて、栄養も摂れれば言うことなしですね。

 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。