まめ得のタネ

新聞紙を折って、ゴミ箱のゴミ袋作り

出典:photoAC


2020年7月からレジ袋が有料化になり、今までゴミ袋として使っていたレジ袋がなくなり、わざわざゴミ袋を買っている方もおられるのではないでしょうか?

筆者もレジ袋の在庫がなくなり、袋を買おうかと悩んでいたところ、資源ごみとして捨てていた新聞紙が、ゴミ袋になるという話を聞きました。作り方を教えてもらって以降、とても重宝しています。

今回は、新聞紙を折って、ゴミ箱のゴミ袋として活用できる「まめ得」ワザをお届けします。

 

 

ゴミ袋の作り方

 

作り方といっても新聞紙を折るだけ。ようは大きな折り紙です。難しい工程はないので、写真を参考に作成してみてください。

写真では、折り目がわかりやすくなるように、方眼紙を使っています。

 

出典:筆者にて撮影(折り方順序)


①新聞紙1枚を2つ折りにして、バラバラする方を上に横向きに置きます。

②上の1枚を5cmくらいのところで、手前に折ります。

③裏返して、両端を中央に合わせて折ります。

④上に出ている部分を手前に折れば、完成です。


たったの4ステップで作ることができるので、手先が不器用な方でも無理なく作ることができます。

暇な時間ができた時やテレビを見ながらでも作れるので、たくさん折ってストックしておくと、必要な時にすぐに使えて便利です。

 

出典:筆者にて撮影(完成した新聞紙のゴミ袋)


折った部分がほどける場合は、セロテープなどで張っておくとほどけることなく、しっかりとしたゴミ袋になります。



折り方を工夫すれば万能


出典:筆者にて撮影(ゴミ袋のサイズ違い)


ゴミ箱の大きさに合うように、新聞紙の折る幅を変えることで、ゴミ箱にピッタリ合うゴミ袋を作ることができます。


また、強度をあげるために新聞紙を2枚重ねて、小さく折ることで、キッチンの生ゴミ入れとしても活用できます。

生ゴミは水分があると匂いが発生しやすいのですが、新聞紙がある程度の水分を吸ってくれ、捨てる際に軽くギュッと絞れば、ゴミの軽量化にもなるので、生ゴミ入れとして利用するのもオススメです。


 

まとめ

 

新聞紙を折っていると小さな頃、コタツの上にチラシなどで作った、小さなゴミ箱があったのを思い出しませんか?

折り方こそ違いますが、使用用途は昔も今も変わらないですね。


新聞紙は昔から、こぼれた灯油の拭き掃除、揚げ物の油切り、窓掃除など、様々な使われ方をしてきました。


今回ご紹介した新聞紙の活用方法は、レジ袋がなくなった今だからこその一番の活用方法かもしれませんね。



 

新着記事

もっと見る


ページ準備中
しばらくおまちください。